2008年02月17日
コッペル君入院
みなさんこんにちは!!
今日からスノボーに行くのですがスノボーはやったこともなければ、
道具も持ってなく不安でいっぱいのツンです。
さてさて、コッペル君を救出してから五日も経ちました!!
その間彼は濱ノリ兄さんの家で、箱に詰められたまま自宅警備・・・・・
もとい軽傷ではあったのですが静養していたみたいです。
今回ボクの役目はそんなコッペル君の怪我の治療をしてくれる
先生を探してくるという任務を押し付けらret・・・・・もとい責任ある職に自ら志願しました。
クリーニング屋さん・・・・・
もとい普通の先生では難しいと聞いていたのですが、
そんな困難にめげずまずは先生を探さなくてはということで
悩みに悩み抜いて、悩むこと・・・・・30秒!!
ゴッドハンドの(勝手に名付けちゃいました)先生がいました。
その先生とは本郷町にあるふわふわふとんの藤屋さんです!!
うちの家も藤屋さんに布団の打直しをしてもらったり
水洗いをしてもらったりしているんです☆
他にもダニ処理もしてくれるみたいですよ。
死んだふとんを生き返らせてくれる、まさにゴッドハンドの藤屋さん。
実はポン吉のお兄さんのお父さんでもあります!!
すごい繋がりですね。
ボクの母親からその衝撃な事実を聞きました!!
地元では悪さはできませんね(笑)
さてさて、藤屋さんにコッペル君のことを聞いてみると、快くオッケーをしてくれました。
うちの家にコッペル君を鳥に・・・・・もとい迎えに来ていただけるということで、
濱ノリ兄さんの家から引きずり出すべく・・・・・
もとい連れ帰るべく、昨夜濱ノリ兄さんの仕事が終わるのを待ち、
コッペル君を迎えに行きました☆
ツン「こんばんはー」
濱ノリ兄「ツンご飯は食べたか?」
ツン「軽くは食べてきましたよ。」
濱ノリ兄「か、軽くって・・・・・」
ツン「・・・・・」
心の声(普通に食べてきましたがね)
濱ノリ兄「じゃあ、どうする?」
ツン「えっ!?いいんですか??」
ありきたりな演技で食べる気マンマンでスケベ根性丸出しのツンなのでした。
猫まっしぐらに負けない位の、デブまっしぐら・・・・・
食べてきたので軽く食べるつもりではいましたが、
気付けばがっつり頂いてました!!
鍋だったのですが、最後のうどんまで食べさせてもらい、
昨日はナイスカロリー!!
メンツは濱ノリ兄さん夫婦とボクでしたが、普段家でもどこでもオレが、
オレが的な自分の話しや人の話しを横取りする輩に囲まれているボクにとっては、
自分の話しを出来る、いや聞いてもらえる絶好のチャンス!!
ミッドフィルダー(会長いわく)のボクにとって、
オフサイドを気にしないでパスを出せることの喜びったらないものでした。
いつもは守備的ミッドフィルダーのボクですが、
昨日は攻撃的ミッドフィルダーのポジションでプレーすることが出来て楽しかったです。
もっぱら話題はOffSideについてとオフサイドについてと
おふさいどについてとofusaidoについてでした。
オフサイドばっかりやん!!
ってな具合でした。
ちなみにこのブログでいうオフサイドとは・・・・・
みなさん分かりますよね~(笑)
分からない方は以前会長が書いた日記を参照して下さいな☆
っとまぁ、すっかりくつろぎモードのボクは何しにきたのか
すっかり忘れてしまいそうな位楽しみました☆
というこで、かなり長い時間濱ノリ兄さん宅に居座り、
ようやく重たい腰を上げ濱ノリ兄さんの軽トラで、コッペル君を輸送しました。
我が家にコッペル君が来ましたってことで、記念にパチリと撮りました。
そして無事に今日、コッペル君は入院すべく、
藤屋さんに迎えに来てもらい運ばれて行きました。
次に彼に会う時が楽しみです。
藤屋さんコッペル君をよろしく頼みました。
濱ノリ兄さん昨日も本当にごちそうさまでした。
最後に・・・・・
昨日濱ノリ夫妻に学びました。
恋愛のオフサイド
人生のオフサイド
には気をつけてねと
良い話しでした☆
えっ!?
そんなこと言ってないって!!
いいんです。
ボクが勝手に学びとったことですから~!!
初代兄さん的に言えばAKY!!
というわけでAKY(あえて 空気を 読まない)で
ABY(あえて 馬鹿を やってる)のツンでした。
ということで、みなさんまた来週です!!
今日からスノボーに行くのですがスノボーはやったこともなければ、
道具も持ってなく不安でいっぱいのツンです。
さてさて、コッペル君を救出してから五日も経ちました!!
その間彼は濱ノリ兄さんの家で、箱に詰められたまま自宅警備・・・・・
もとい軽傷ではあったのですが静養していたみたいです。
今回ボクの役目はそんなコッペル君の怪我の治療をしてくれる
先生を探してくるという任務を押し付けらret・・・・・もとい責任ある職に自ら志願しました。
クリーニング屋さん・・・・・
もとい普通の先生では難しいと聞いていたのですが、
そんな困難にめげずまずは先生を探さなくてはということで
悩みに悩み抜いて、悩むこと・・・・・30秒!!
ゴッドハンドの(勝手に名付けちゃいました)先生がいました。
その先生とは本郷町にあるふわふわふとんの藤屋さんです!!
うちの家も藤屋さんに布団の打直しをしてもらったり
水洗いをしてもらったりしているんです☆
他にもダニ処理もしてくれるみたいですよ。
死んだふとんを生き返らせてくれる、まさにゴッドハンドの藤屋さん。
実はポン吉のお兄さんのお父さんでもあります!!
すごい繋がりですね。
ボクの母親からその衝撃な事実を聞きました!!
地元では悪さはできませんね(笑)
さてさて、藤屋さんにコッペル君のことを聞いてみると、快くオッケーをしてくれました。
うちの家にコッペル君を鳥に・・・・・もとい迎えに来ていただけるということで、
濱ノリ兄さんの家から引きずり出すべく・・・・・
もとい連れ帰るべく、昨夜濱ノリ兄さんの仕事が終わるのを待ち、
コッペル君を迎えに行きました☆
ツン「こんばんはー」
濱ノリ兄「ツンご飯は食べたか?」
ツン「軽くは食べてきましたよ。」
濱ノリ兄「か、軽くって・・・・・」
ツン「・・・・・」
心の声(普通に食べてきましたがね)
濱ノリ兄「じゃあ、どうする?」
ツン「えっ!?いいんですか??」
ありきたりな演技で食べる気マンマンでスケベ根性丸出しのツンなのでした。
猫まっしぐらに負けない位の、デブまっしぐら・・・・・
食べてきたので軽く食べるつもりではいましたが、
気付けばがっつり頂いてました!!
鍋だったのですが、最後のうどんまで食べさせてもらい、
昨日はナイスカロリー!!
メンツは濱ノリ兄さん夫婦とボクでしたが、普段家でもどこでもオレが、
オレが的な自分の話しや人の話しを横取りする輩に囲まれているボクにとっては、
自分の話しを出来る、いや聞いてもらえる絶好のチャンス!!
ミッドフィルダー(会長いわく)のボクにとって、
オフサイドを気にしないでパスを出せることの喜びったらないものでした。
いつもは守備的ミッドフィルダーのボクですが、
昨日は攻撃的ミッドフィルダーのポジションでプレーすることが出来て楽しかったです。
もっぱら話題はOffSideについてとオフサイドについてと
おふさいどについてとofusaidoについてでした。
オフサイドばっかりやん!!
ってな具合でした。
ちなみにこのブログでいうオフサイドとは・・・・・
みなさん分かりますよね~(笑)
分からない方は以前会長が書いた日記を参照して下さいな☆
っとまぁ、すっかりくつろぎモードのボクは何しにきたのか
すっかり忘れてしまいそうな位楽しみました☆
というこで、かなり長い時間濱ノリ兄さん宅に居座り、
ようやく重たい腰を上げ濱ノリ兄さんの軽トラで、コッペル君を輸送しました。
我が家にコッペル君が来ましたってことで、記念にパチリと撮りました。
そして無事に今日、コッペル君は入院すべく、
藤屋さんに迎えに来てもらい運ばれて行きました。
次に彼に会う時が楽しみです。
藤屋さんコッペル君をよろしく頼みました。
濱ノリ兄さん昨日も本当にごちそうさまでした。
最後に・・・・・
昨日濱ノリ夫妻に学びました。
恋愛のオフサイド
人生のオフサイド
には気をつけてねと
良い話しでした☆
えっ!?
そんなこと言ってないって!!
いいんです。
ボクが勝手に学びとったことですから~!!
初代兄さん的に言えばAKY!!
というわけでAKY(あえて 空気を 読まない)で
ABY(あえて 馬鹿を やってる)のツンでした。
ということで、みなさんまた来週です!!