2008年12月24日
【緊急企画】一人キャンドルナイト
ジ ン グ ル ベ ー ル…
ジ ン グ ル ベ ー ル…
年に一度のクリスマスイブ、皆様如何お過ごしですか?
…このブログ「空港の街」は地元の若造団体ABYの会員が、
順番で書いてはいるのですが、去年のクリスマスイブは自分が記事の当番で、
イブなのに彼女もいないで寂しく仕事中、見たいな事を自虐的に書いたりしたのですが、
今年もクリスマスイブに日記を書くのは何かの罠なのか、また自分が当番。
……今年も当然の様にシングルクリスマスdeath。
去年は、敢えてエアコンも付けずにいそいそ日記書いてますとか書いてあるのですが(去年の記事)、
今年は、それに加えて事務所の電灯も落として、もはや万全の体制です。
ただ、流石に真っ暗だと寂しすぎますので、
手元に、ABY各員が記事にしている、12月20日にイセザキモール4St.で開催した、
キャンドルイベントに使ったキャンドルのサンプルが有ったので、一個つけて見ました。
キャンドルの火は見てて落ち着く物ですね…
そういえば。そのキャンドルイベントで使わないで保管してあるキャンドルが有ったな。確か200個位…
今後キャンドル使うか解らんし、1個確か5円位だったよな…と、言う事で、先ほど
「一人でキャンドルナイトinイセザキ(事務局)」
を、盛大に開催致しました。
20日のキャンドルイベントは、スタッフ約20名。お客様の数は、初代若旦那兄曰く、
中区役所様の発表だと、ちょっと盛った?とか思っちゃうんですが、1,000数百名と、
中々大きなイベントに結果的になってしまったのですが、
本日のキャンドルイベントは、スタッフ1名(僕)、観客1名(僕)のある意味貸切状態で開催しました。
で、真っ暗の中、伊勢佐木町商店街で明日まで開催しているクリスマスセールで、
スタッフの人たちが被っているサンタの帽子を着用しながら、頑張ってシコシコ並べてみました。
そして…
着火
Perfumeと書いています。英語で香水と言う意味です。
何となくクリスマスっぽいかなと言う事で並べてみました。それ以上の他意は有りません。多分。
チョコレイト・ディスコ♪…
(ポチっとやってください、曲が流れますので・・・by 初代若旦那)
キャンドルは100個位使っていると思います。流石に200個並べるのは大変だし、
何だか並べてる途中で目頭熱くなってくる感じが有ったので、100個位で我慢致しました。
並べて、一つ一つに点火し、撮影終わるまで約1時間、
その後の1個1個息を吹きかけて消す作業に、耐え難いむなしさを覚えたりしたのですが、
溶けた蝋がスタッフ(僕)の手に思いっきりかかって、
クリスマスイブに一人で擬似SMプレイを体験をしたトラブル以外は、
観客1人(僕)がそれなりに満足したので、イベントは成功裡に終了したとは思います。
おーい!30歳までには結婚してるとか予測した小学生の時の俺。
残念だったな、30歳のクリスマスイブに俺は事務所で一人キャンドルナイトだ。
…来年こそは、絶対楽しいクリスマスにしたい......
ちなみに、今年私がこのブログを書くのは最後と言う事で、来週の月曜日に、
ABY会長二代目若旦那がさぞ感動的な記事で、今年を締めてくれる事でしょうが、
また来年早々にお会いしましょう。
良いお年を。
※上記は消火器用意の元実施しています