2008年08月02日
7月もいろいろありましたね・・・・
8月に入り、ついに夏風邪を引いてしまった初代です。
身体の中の熱が、外に放射されないというか・・・・
だるい、というか・・・・
頭が痛い、というか・・・・
とりあえず、注射を打ってもらったので、昨晩は久々に、
よく寝ましたが・・・やっぱ、疲労が原因との事。
たんと休まなきゃね。
閑話休題、我等がABY、7月はいろんなことがありましたね。
毎月恒例になりつつありますが、ここで振り返りを。
イベント関係だと・・・・・・
7月6日の「伊勢佐木ブルースフェスタ」ジョン・ロスのファンの方々をはじめとして、多くの方々が、
伊勢佐木町にお越しいただきました。
この行事も、もう恒例になってきた感があります。
それと、7月26日に開催された、「伊勢佐木ラテンフェスタ」
今年3回目のイベントですが、
なんと、史上初のパレード形式で。
プロ&アマチュアダンサーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
また、コンサートに参加していただいた皆様にも心からの感謝を。
ABYも微力ながら、ご協力していきました。
みんなで作り上げるイベントって、本当に楽しいですよね。。
忘れてならないのが、ラジオ出演。
7月20日には、何と我等がABYを代表して、大問題児の会長、副会長が
FMヨコハマの番組「yokohama around」に出演させて頂き、都合8分近くも、ABYの活動を
説明してきたそうな・・・・。
日曜、しかも朝早い時間のOAにも関わらず、多くの方々に聞いて頂けたようで
感謝です。
また、ABYに、ついに、念願の、新メンバー2名が加入しました。
これで、週1日ローテーションになります。
ちなみに、コタニーニョとマッキーです。
2人が隔週日曜日に記事をUPしていきますので、皆さん、
どうぞ、よろしく!!
まぁ、先月はこんな感じで、意外と盛りだくさんだったのね。(笑
書いていて、ビックリしちゃいました。
8月は・・・・・・
今のところ、おとなしくする予定です。(笑
あっ、それと、伊勢佐木町7丁目恒例の縁日がはじまってます。
所謂「一六様」です。
1と6のつく日に、是非、遊びに行ってみてくださいね。
身体の中の熱が、外に放射されないというか・・・・
だるい、というか・・・・
頭が痛い、というか・・・・
とりあえず、注射を打ってもらったので、昨晩は久々に、
よく寝ましたが・・・やっぱ、疲労が原因との事。
たんと休まなきゃね。
閑話休題、我等がABY、7月はいろんなことがありましたね。
毎月恒例になりつつありますが、ここで振り返りを。
イベント関係だと・・・・・・
7月6日の「伊勢佐木ブルースフェスタ」ジョン・ロスのファンの方々をはじめとして、多くの方々が、
伊勢佐木町にお越しいただきました。
この行事も、もう恒例になってきた感があります。
それと、7月26日に開催された、「伊勢佐木ラテンフェスタ」
今年3回目のイベントですが、
なんと、史上初のパレード形式で。
プロ&アマチュアダンサーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
また、コンサートに参加していただいた皆様にも心からの感謝を。
ABYも微力ながら、ご協力していきました。
みんなで作り上げるイベントって、本当に楽しいですよね。。
忘れてならないのが、ラジオ出演。
7月20日には、何と我等がABYを代表して、
FMヨコハマの番組「yokohama around」に出演させて頂き、都合8分近くも、ABYの活動を
説明してきたそうな・・・・。
日曜、しかも朝早い時間のOAにも関わらず、多くの方々に聞いて頂けたようで
感謝です。
また、ABYに、ついに、念願の、新メンバー2名が加入しました。
これで、週1日ローテーションになります。
ちなみに、コタニーニョとマッキーです。
2人が隔週日曜日に記事をUPしていきますので、皆さん、
どうぞ、よろしく!!
まぁ、先月はこんな感じで、意外と盛りだくさんだったのね。(笑
書いていて、ビックリしちゃいました。
8月は・・・・・・
今のところ、おとなしくする予定です。(笑
あっ、それと、伊勢佐木町7丁目恒例の縁日がはじまってます。
所謂「一六様」です。
1と6のつく日に、是非、遊びに行ってみてくださいね。
大きな身体のわりに虚弱体質な若旦那さん。
睡眠はできるだけとるように心がけてくださいね。
数十分でも目を閉じて身体をやすめるだけでだいぶ違いますからね。
お大事に・・・・(*^_^*)
毎回ABYが活躍しているイベントが楽しみです♪
ご心配をおかけして、すいません。
風邪というよりは疲労との事。
この週末は、出来る限り、ゆっくり過ごしたいと思います。