2007年11月29日
10万円を手に入れろ!!! ver.4th
今回は店にあるくじをすべて使ってでも特賞10万円をゲットするべく燃えている4th manです。
こういうやり方ってアリかな~と思いつつ、題名をまた真似しちゃいました。
まあ、続編ということで・・・。
実は先日の二代目の記事は自分が温めていたネタなんです
25日の会議の後に二代目が私のところに寄ってきました。
これから二代目みたいに実況中継風にブログを書くと・・・。
二代目:『4th兄!4th兄!』
4th:『ん?? なに??』
二代目『実はクリスマスセールの事書きたいんですが、書いてもいいですか??』
4th『えぇ~~~! 書いちゃうの??? 俺が温めてたのに
』
二代目:『あぶね~!………っていうことで書いちゃいますね
』
って感じに取られました。
まあ早いもの順ってことで・・・。
これで終わるとクレームが来ちゃうので、一捻りして終わりたいと思います。
先日の二代目が文章中に書いたのですが、私のミクシィのネタにもなっています。
通称『ガラガラ』について書きたいと思います。
(いろいろな呼び名があると思いますが、ここはあえて私が呼んでいる呼び名で書きますね
)

正式名称は新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)といい。東京抽籤器研究所の専売特許であるとのことです。
基本構造は丸や多角柱状の箱の中心に回転軸をつけ、そこから抽選器全体を支える台座があり、
箱の側面に箱を回すハンドル、玉の投入口、玉の出口がついていて出口は狭く作られており、
いちどきに複数の玉が出てこないよう、構造上の工夫が施されている。
通称で『ガラガラ、ガラポン、福引器(ふくびきき)』などとも呼ばれる。
(Wikipediaより参照)
とのことです。
調べていて初めて正式名称を知りました。
今度から『あらいしきかいてんちゅうせんき』と呼んでくださいね。
でも私は面倒くさいから『ガラガラ』でいいや・・・
こういうやり方ってアリかな~と思いつつ、題名をまた真似しちゃいました。
まあ、続編ということで・・・。
実は先日の二代目の記事は自分が温めていたネタなんです

25日の会議の後に二代目が私のところに寄ってきました。
これから二代目みたいに実況中継風にブログを書くと・・・。
二代目:『4th兄!4th兄!』
4th:『ん?? なに??』
二代目『実はクリスマスセールの事書きたいんですが、書いてもいいですか??』
4th『えぇ~~~! 書いちゃうの??? 俺が温めてたのに

二代目:『あぶね~!………っていうことで書いちゃいますね

って感じに取られました。
まあ早いもの順ってことで・・・。
これで終わるとクレームが来ちゃうので、一捻りして終わりたいと思います。
先日の二代目が文章中に書いたのですが、私のミクシィのネタにもなっています。
通称『ガラガラ』について書きたいと思います。
(いろいろな呼び名があると思いますが、ここはあえて私が呼んでいる呼び名で書きますね


正式名称は新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)といい。東京抽籤器研究所の専売特許であるとのことです。
基本構造は丸や多角柱状の箱の中心に回転軸をつけ、そこから抽選器全体を支える台座があり、
箱の側面に箱を回すハンドル、玉の投入口、玉の出口がついていて出口は狭く作られており、
いちどきに複数の玉が出てこないよう、構造上の工夫が施されている。
通称で『ガラガラ、ガラポン、福引器(ふくびきき)』などとも呼ばれる。
(Wikipediaより参照)
とのことです。
調べていて初めて正式名称を知りました。
今度から『あらいしきかいてんちゅうせんき』と呼んでくださいね。
でも私は面倒くさいから『ガラガラ』でいいや・・・

2007年11月29日
10万円を手に入れろ!!!~だから皆でガラガラぽん~
毎度おなじみ二代目の会議レポから
ZAKI兄「12月1日からクリスマスセールが始まり福引きが始まる・・・うんぬん・・・かんぬん・・」
二代目「もう福引きの季節ですかー!!」
僕が子供の時は「赤玉」がティッシュかチュッパチャプス
「水色玉」がお菓子でした。
よって、この時期、僕のおやつはいつも、「おっとっと」と「パックンチョ」と「チュッパチャプス」でした
戦利品です。
4TH兄「福引きの機械の正式名称ってなに??俺はガラガラって呼んでたけど・・・」

↑コレ
ABY一同「ガラガラでしょ・・・・??」
どうやら全国的にガラガラらしいです。~4TH mixi日記参照~
若干一名ABY内に「ガラポン」と言った人がいましたが・・・・。
会議後・・・・
4TH「飯どこ行く~??」
二代目「韓国かお好み焼きっ!」
4TH「・・・・
飯どこいく~??」
二代目「かーんーこーくー・・・・」
4TH「またかよ!!!!」※注
(※注 最近、二代目は飯と言うと「韓国」か「お好み焼き」しか言わない。
韓国とは10月16日にHIGE兄がブログで紹介した「梨花苑」
辛さ控えめのキムチと甘い黒豆マッコリに骨の髄までハマっている。
辛い物は一切アウトの4TH兄もオイシイという魔法のキムチである。
お好み焼きとは11月10日に初代が紹介した「ポン吉」
沖縄民謡が流れ、たこ焼きが自作できるめずらしいお店。
二代目は最近、関西人に匹敵する勢いでココに通い、お好み焼きを食べている。
先日、友人と行きたこ焼きをひっくり返していると
店長「うまいっすねーーー!!」
友人「二代目、めちゃくちゃうまいなーーー!!」
と言われた。
友人達に「二代目は本当に不器用」と言われ続け
実の父にも「お前は幼稚園の時から不器用だった」としみじみ言われ、
手先の不器用さがコンプレックスやトラウマどころの話ではない
二代目にとってこれは涙モノの言葉だった。)
二代目「ダッテ・・アノ店ガチュキダカラ(韓国焼酎CM風)・・ん?・・なぁにーーーーー!!!!」
4TH「んだよ!!うるせーーー!!」
二代目「福引の特賞が現金10万円ジャナイデスカーーーー!!!!」

ABY一同「なんだとーーーー!!!」
わかりやすい!!
わかりやすいぞ!!伊勢佐木町!!
10万円は「箱根旅行券」でも「北海道旅行券」でも「沖縄旅行券」でもなんでもOKだもんね!!
しかも特賞は10本も入ってる!!
これは・・・特賞のクリスマスバーゲンやーー
もうすぐクリスマス
日本全国のサンタクロースの皆さん!
プレゼントの希望がそろそろ出されるんじゃないですか??
伊勢佐木町は全国のサンタクロースを福引きで応援します!!
はいっ!!皆さんご一緒に!
「サンタさんもガラガラぽ~ん!!!」

忘年会が重なりご入用のこの時期・・・・
伊勢佐木町が福引きで皆さんに協力しましょう!!
はいっ!!皆さんご一緒に!
「幹事さんもガラガラぽ~ん!!」
今年がラッキー年の方!
その運をここでもう一度使ってみては??
今年、厄年・大殺界の方!
来年に向けての運だめしをしてみては??
ABYも狙っています・・・10万円!!!
まさに、一球入魂。
このブログを見てくださった方に10万円が当たります様に願っています。
☆詳細☆
イセザキモール・クリスマスセール2007
クリスマスセール参加店にてお買い上げ2000円ごとに福引券を一枚進呈。

↑目印
福引期間)12月1日~25日 毎日12時から18時まで
福引場所)イセザキモール4丁目(パーキング前)
特賞 現金10万円(計10本)
1等 現金5000円
ほか、コーヒー・携帯カイロなど、空くじなし。
伊勢佐木町でガラガラぽ~ん!!
ZAKI兄「12月1日からクリスマスセールが始まり福引きが始まる・・・うんぬん・・・かんぬん・・」
二代目「もう福引きの季節ですかー!!」
僕が子供の時は「赤玉」がティッシュかチュッパチャプス
「水色玉」がお菓子でした。
よって、この時期、僕のおやつはいつも、「おっとっと」と「パックンチョ」と「チュッパチャプス」でした

戦利品です。
4TH兄「福引きの機械の正式名称ってなに??俺はガラガラって呼んでたけど・・・」

↑コレ
ABY一同「ガラガラでしょ・・・・??」
どうやら全国的にガラガラらしいです。~4TH mixi日記参照~
若干一名ABY内に「ガラポン」と言った人がいましたが・・・・。
会議後・・・・
4TH「飯どこ行く~??」
二代目「韓国かお好み焼きっ!」
4TH「・・・・

二代目「かーんーこーくー・・・・」
4TH「またかよ!!!!」※注
(※注 最近、二代目は飯と言うと「韓国」か「お好み焼き」しか言わない。
韓国とは10月16日にHIGE兄がブログで紹介した「梨花苑」
辛さ控えめのキムチと甘い黒豆マッコリに骨の髄までハマっている。
辛い物は一切アウトの4TH兄もオイシイという魔法のキムチである。
お好み焼きとは11月10日に初代が紹介した「ポン吉」
沖縄民謡が流れ、たこ焼きが自作できるめずらしいお店。
二代目は最近、関西人に匹敵する勢いでココに通い、お好み焼きを食べている。
先日、友人と行きたこ焼きをひっくり返していると
店長「うまいっすねーーー!!」
友人「二代目、めちゃくちゃうまいなーーー!!」
と言われた。
友人達に「二代目は本当に不器用」と言われ続け
実の父にも「お前は幼稚園の時から不器用だった」としみじみ言われ、
手先の不器用さがコンプレックスやトラウマどころの話ではない
二代目にとってこれは涙モノの言葉だった。)
二代目「ダッテ・・アノ店ガチュキダカラ(韓国焼酎CM風)・・ん?・・なぁにーーーーー!!!!」
4TH「んだよ!!うるせーーー!!」
二代目「福引の特賞が現金10万円ジャナイデスカーーーー!!!!」

ABY一同「なんだとーーーー!!!」
わかりやすい!!
わかりやすいぞ!!伊勢佐木町!!
10万円は「箱根旅行券」でも「北海道旅行券」でも「沖縄旅行券」でもなんでもOKだもんね!!
しかも特賞は10本も入ってる!!
これは・・・特賞のクリスマスバーゲンやーー

もうすぐクリスマス
日本全国のサンタクロースの皆さん!
プレゼントの希望がそろそろ出されるんじゃないですか??
伊勢佐木町は全国のサンタクロースを福引きで応援します!!
はいっ!!皆さんご一緒に!
「サンタさんもガラガラぽ~ん!!!」

忘年会が重なりご入用のこの時期・・・・
伊勢佐木町が福引きで皆さんに協力しましょう!!
はいっ!!皆さんご一緒に!
「幹事さんもガラガラぽ~ん!!」
今年がラッキー年の方!
その運をここでもう一度使ってみては??
今年、厄年・大殺界の方!
来年に向けての運だめしをしてみては??
ABYも狙っています・・・10万円!!!
まさに、一球入魂。
このブログを見てくださった方に10万円が当たります様に願っています。
☆詳細☆
イセザキモール・クリスマスセール2007
クリスマスセール参加店にてお買い上げ2000円ごとに福引券を一枚進呈。

↑目印
福引期間)12月1日~25日 毎日12時から18時まで
福引場所)イセザキモール4丁目(パーキング前)
特賞 現金10万円(計10本)
1等 現金5000円
ほか、コーヒー・携帯カイロなど、空くじなし。
伊勢佐木町でガラガラぽ~ん!!