2007年11月29日
10万円を手に入れろ!!! ver.4th
今回は店にあるくじをすべて使ってでも特賞10万円をゲットするべく燃えている4th manです。
こういうやり方ってアリかな~と思いつつ、題名をまた真似しちゃいました。
まあ、続編ということで・・・。
実は先日の二代目の記事は自分が温めていたネタなんです
25日の会議の後に二代目が私のところに寄ってきました。
これから二代目みたいに実況中継風にブログを書くと・・・。
二代目:『4th兄!4th兄!』
4th:『ん?? なに??』
二代目『実はクリスマスセールの事書きたいんですが、書いてもいいですか??』
4th『えぇ~~~! 書いちゃうの??? 俺が温めてたのに』
二代目:『あぶね~!………っていうことで書いちゃいますね』
って感じに取られました。
まあ早いもの順ってことで・・・。
これで終わるとクレームが来ちゃうので、一捻りして終わりたいと思います。
先日の二代目が文章中に書いたのですが、私のミクシィのネタにもなっています。
通称『ガラガラ』について書きたいと思います。
(いろいろな呼び名があると思いますが、ここはあえて私が呼んでいる呼び名で書きますね)
正式名称は新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)といい。東京抽籤器研究所の専売特許であるとのことです。
基本構造は丸や多角柱状の箱の中心に回転軸をつけ、そこから抽選器全体を支える台座があり、
箱の側面に箱を回すハンドル、玉の投入口、玉の出口がついていて出口は狭く作られており、
いちどきに複数の玉が出てこないよう、構造上の工夫が施されている。
通称で『ガラガラ、ガラポン、福引器(ふくびきき)』などとも呼ばれる。
(Wikipediaより参照)
とのことです。
調べていて初めて正式名称を知りました。
今度から『あらいしきかいてんちゅうせんき』と呼んでくださいね。
でも私は面倒くさいから『ガラガラ』でいいや・・・
こういうやり方ってアリかな~と思いつつ、題名をまた真似しちゃいました。
まあ、続編ということで・・・。
実は先日の二代目の記事は自分が温めていたネタなんです
25日の会議の後に二代目が私のところに寄ってきました。
これから二代目みたいに実況中継風にブログを書くと・・・。
二代目:『4th兄!4th兄!』
4th:『ん?? なに??』
二代目『実はクリスマスセールの事書きたいんですが、書いてもいいですか??』
4th『えぇ~~~! 書いちゃうの??? 俺が温めてたのに』
二代目:『あぶね~!………っていうことで書いちゃいますね』
って感じに取られました。
まあ早いもの順ってことで・・・。
これで終わるとクレームが来ちゃうので、一捻りして終わりたいと思います。
先日の二代目が文章中に書いたのですが、私のミクシィのネタにもなっています。
通称『ガラガラ』について書きたいと思います。
(いろいろな呼び名があると思いますが、ここはあえて私が呼んでいる呼び名で書きますね)
正式名称は新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)といい。東京抽籤器研究所の専売特許であるとのことです。
基本構造は丸や多角柱状の箱の中心に回転軸をつけ、そこから抽選器全体を支える台座があり、
箱の側面に箱を回すハンドル、玉の投入口、玉の出口がついていて出口は狭く作られており、
いちどきに複数の玉が出てこないよう、構造上の工夫が施されている。
通称で『ガラガラ、ガラポン、福引器(ふくびきき)』などとも呼ばれる。
(Wikipediaより参照)
とのことです。
調べていて初めて正式名称を知りました。
今度から『あらいしきかいてんちゅうせんき』と呼んでくださいね。
でも私は面倒くさいから『ガラガラ』でいいや・・・
Posted by 四番目の男
at 21:55
│Comments(4)
なんか『あいしんかくらふぎ」みたいだな。(笑
閑話休題、ABYメンバーの誰かが10万ゲットしたら
当然、それって、忘年会資金だよね。
独り占めはないよな、兄弟。(笑
誰かがGETしたらね!
ちなみに俺はくじ運がありませんので・・・。
ZAKI-NAGAIくんに言って
裏で操作しちゃいます???
若も悪よのぉ~~~!!
あらいしきかいてんちゅうせんき。
メンバー内だったら、ZAKI兄がさらっと当てそうな気がする・・・・。
そーしたらヤラセ疑惑でますね(笑)
ってどこに訴えるんだ??
二代目よそのうち新井式回転抽選機をまわしに行こう!!
目指せ10万!
最終日に行こう!!
出る可能性大だからね!
そうだよね!!zakiくん!!