2007年11月08日
就職しました(私信)
みなさんコンニチハ
この前お兄さんの頭をコッペル君が叩いてました☆
気づけば夢でした。。。。。。
チッ 現実ならば。。。。。
早くコッペル君お兄さんに天誅を(笑)
さて、お酉様も近づいてきましたね!!
僕は、リンゴ飴にチョコバナナ、ジャガバターが好きですが、
去年友達と行ったらビール片手にイカげそやら銀杏を
美味しそうに食べていました!!
まるで、子供と大人。。。。
でもそんなの関係ねぇーー!!
でもそんなの関係ねぇー!!
ってなわけで、今年も楽しみですね
そうそう、昨日二代目ことユーキ君と電話で話した時に
「ツン、ウチのスタンプがぬーすーまーれーたーーーーー」
と騒いでいました。
スタンプラリーがどうなっているかはユーキ君からまた後日聞きます☆
さて本題に入りまして今回はボクらの足、
横浜市営地下鉄について書きたいと思います!!
横浜市営地下鉄は1972年に開通しました。
当初計画段階では、伊勢佐木町の下を通す予定でしたが
様々な理由により、現在の(大通り公園の下)
場所に開通しました。
最初は「上大岡~伊勢佐木長者町」間の短い区間でしたが、
徐々に区間が延び、現在は「湘南台~あざみ野」の区間を運行しています。
今後は区間が延びるのかは分かりませんが、
日吉駅と中山駅を結ぶ「グリーンライン」が来年の20年3月に開通するらしいです。
昔は市電がありましたが、それに入れ替わるように開通した
市営地下鉄が開通しました!!
そのおかげで、ボクらの生活が大変便利になりました。
今後、この街はどの用に変っていくのでしょうか!?
楽しみでもあり、また不安でもありますね!!
さて最後に良い写真が撮れたので貼り付けます
ツンでした
この前お兄さんの頭をコッペル君が叩いてました☆
気づけば夢でした。。。。。。
チッ 現実ならば。。。。。
早くコッペル君お兄さんに天誅を(笑)
さて、お酉様も近づいてきましたね!!
僕は、リンゴ飴にチョコバナナ、ジャガバターが好きですが、
去年友達と行ったらビール片手にイカげそやら銀杏を
美味しそうに食べていました!!
まるで、子供と大人。。。。
でもそんなの関係ねぇーー!!
でもそんなの関係ねぇー!!
ってなわけで、今年も楽しみですね
そうそう、昨日二代目ことユーキ君と電話で話した時に
「ツン、ウチのスタンプがぬーすーまーれーたーーーーー」
と騒いでいました。
スタンプラリーがどうなっているかはユーキ君からまた後日聞きます☆
さて本題に入りまして今回はボクらの足、
横浜市営地下鉄について書きたいと思います!!
横浜市営地下鉄は1972年に開通しました。
当初計画段階では、伊勢佐木町の下を通す予定でしたが
様々な理由により、現在の(大通り公園の下)
場所に開通しました。
最初は「上大岡~伊勢佐木長者町」間の短い区間でしたが、
徐々に区間が延び、現在は「湘南台~あざみ野」の区間を運行しています。
今後は区間が延びるのかは分かりませんが、
日吉駅と中山駅を結ぶ「グリーンライン」が来年の20年3月に開通するらしいです。
昔は市電がありましたが、それに入れ替わるように開通した
市営地下鉄が開通しました!!
そのおかげで、ボクらの生活が大変便利になりました。
今後、この街はどの用に変っていくのでしょうか!?
楽しみでもあり、また不安でもありますね!!
さて最後に良い写真が撮れたので貼り付けます
ツンでした