2008年11月03日
きたきたきた!!クリスマスムード
こんばんわ!!二代目若旦那です☆
伊勢佐木町には「音楽」が流れています。それぞれのお店で、雰囲気に合うBGMを流しているし、
気付かない人もいるかと思いますが・・。
僕は、それで季節を感じている数少ない住民の内の一人です。
「クリスマス」では、街に流れるクリスマスソングを聞いて、「今はクリスマスだ!!」と自分に言い聞かせて、浮かれます。
「正月」も、街に流れる「もう正月って言ったらコレしかないだろ!!」という感じの琴(なのかな・・・??)の音楽で自分の中の正月気分を盛り上げます。
自分でも、大分メンドクサイ人間だなーと思いますが、小さい頃からこんななので、今さらやめられません。
小学生の時は、前述した「THE 正月」ミュージックで浮かれて、元旦の午前中、静かな伊勢佐木町を一人で乱舞したものです。
自分で雰囲気をプロデュースして、その世界に入り込み、自分で盛り上がる。
人畜無害です。
お金もかかりません。
自分は楽しいです。
断っておきますが、僕にも友達はいます。
今年も、伊勢佐木から流れるクリスマスソングを聞いたので、僕のテンションを上げてくれる、もう一つの立役者
クリスマス仕様の電飾を今年もご紹介します。
これは、1・2丁目の電飾。
![](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1932.jpg)
![](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1932_001.jpg)
中央部分の船は赤・緑・・・など色違いで並んでいます。
ゴージャスです。
こちらが、3~7丁目地区です。
![](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1945.jpg)
![](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1946.jpg)
![](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1947.jpg)
☆のマークが動いているように見えます。
なぜ、電飾が違うのか・・・・。
それは、去年の10月31日の日記でコッペルくんとスウィンギーくんが教えてくれているので
是非、そちらもご覧下さい☆
去年の電飾も見れますよ!!
と、いうワケで僕の気持ちは、もうクリスマスに片足つっこんでいる感じです。
だから、クリスマスより、クリスマス前の方が好きですね。
これから、色々なお店がクリスマス仕様に変えていくのでしょう!!
楽しみです!!
伊勢佐木町のクリスマスを是非見にきて下さいね☆
伊勢佐木町には「音楽」が流れています。それぞれのお店で、雰囲気に合うBGMを流しているし、
気付かない人もいるかと思いますが・・。
僕は、それで季節を感じている数少ない住民の内の一人です。
「クリスマス」では、街に流れるクリスマスソングを聞いて、「今はクリスマスだ!!」と自分に言い聞かせて、浮かれます。
「正月」も、街に流れる「もう正月って言ったらコレしかないだろ!!」という感じの琴(なのかな・・・??)の音楽で自分の中の正月気分を盛り上げます。
自分でも、大分メンドクサイ人間だなーと思いますが、小さい頃からこんななので、今さらやめられません。
小学生の時は、前述した「THE 正月」ミュージックで浮かれて、元旦の午前中、静かな伊勢佐木町を一人で乱舞したものです。
自分で雰囲気をプロデュースして、その世界に入り込み、自分で盛り上がる。
人畜無害です。
お金もかかりません。
自分は楽しいです。
断っておきますが、僕にも友達はいます。
今年も、伊勢佐木から流れるクリスマスソングを聞いたので、僕のテンションを上げてくれる、もう一つの立役者
クリスマス仕様の電飾を今年もご紹介します。
これは、1・2丁目の電飾。
![](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1932.jpg)
![](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1932_001.jpg)
中央部分の船は赤・緑・・・など色違いで並んでいます。
ゴージャスです。
こちらが、3~7丁目地区です。
![](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1945.jpg)
![](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1946.jpg)
![](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/081103_1947.jpg)
☆のマークが動いているように見えます。
なぜ、電飾が違うのか・・・・。
それは、去年の10月31日の日記でコッペルくんとスウィンギーくんが教えてくれているので
是非、そちらもご覧下さい☆
去年の電飾も見れますよ!!
と、いうワケで僕の気持ちは、もうクリスマスに片足つっこんでいる感じです。
だから、クリスマスより、クリスマス前の方が好きですね。
これから、色々なお店がクリスマス仕様に変えていくのでしょう!!
楽しみです!!
伊勢佐木町のクリスマスを是非見にきて下さいね☆