2007年10月18日
井上漆器店&金色のコルダ
みなさん、こんにちはツンです
システム上の都合により今回は若旦那の兄さんの所からアップさせてもらいます。
さて、先週の日曜に街フォトコンテストの表彰式に出席してきました
ボクが撮った写真4枚がカレンダーになってました!!
汽車道と日本丸、伊勢佐木町1丁目、伊勢佐木町3丁目の写真デス
池田さん、こぐまさん、W少年さん みなさんお疲れ様でした!!
こぐまさんの日記にはこのチョコレートの写真は載ったと思いますが、
こぐまさんとの約束なのでボクも載せさせてもらいます☆★☆
ボクは甘い物が大好きなので、チョコレートは大好物デス!!
やっぱり、疲れた時はチョコですね
美味しかったです☆
本当はその後の飲みに行きたかったのですが、予定が入っていたので行けなかったのが、
残念でした
またこのような機会があると嬉しいですね!!
みなみさんともご挨拶しか出来なかったので、またいずれ会えたら良いですね☆★☆
さて、本題に戻りまして前々回の日記の話しに戻りますが、
井上漆器店&金色のコルダのお話しです!!
まず最初に金色のコルダですが、コルダファンのみなさんに
耳寄りな情報をお伝えしたいと思います!!
井上漆器店でも行われている、金色のコルダのスタンプラリーですが、
スタンプラリーの数が多いのと範囲が散らばっているため
なかなか一日でまわるのが難しいかなと思います。
二代目若旦那に時間のない方のために何か方法はないかと考えてもらいました。
そして、二代目の知り合いの方のなかになんと一日でまわった方がいるらしいのです!!
二代目にその方法を聞いてもらいました☆
ただし、スタンプ押すだけの旅になりそうですね!!
これは計画表なので多少誤差はあるみたいなのですが、
参考にしてみて下さい!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ルート(パス利用前提/¥500)
営業時間、★必須・☆オプション、リスト番号・ポイント名、(スタンプ設置場所・定休日・入館料他)
■横浜駅(JR:19分/¥210)
→JR新杉田駅(シーサイドライン:18分/¥300)
→八景島
08:45-17:15/☆19.海の公園
10:00-17:00/☆20.八景島シーパラダイス(土日祝-19:00/¥2500位?)
■八景島(シーサイドライン:18分/¥300)
→JR新杉田駅(JR:5分/¥150)
→JR根岸駅(バス:17分/¥210)
→本牧バス停
09:00-16:30/★16.三溪園(¥500)
■三溪園前バス停(バス【13:07/13:27発】:20分/¥210)
→山下埠頭入口バス停【13:22/13:42着】
※このどちらかに乗れないと以降の行程に支障有
10:00-18:00/★07.山下公園(横浜人形の家/第3月曜/¥500)
10:00-17:00/★09.中華街(横浜大世界/¥500)
11:00-20:00/★15.横浜元町霧笛楼
※徒歩が辛い時※
■元町入口バス停(バス【20系統or周遊】:2分/¥210⇒¥0)
→港の見える丘公園前バス停
10:00-17:00/★13.港の見える丘公園(大佛次郎記念館/第4月曜)
11:00-21:00/★18.山手十番館
09:30-17:00/★14.山手本通り(山手234番館/第4水曜)
10:00-16:00/★17.外交官の家(第4水曜)
■元町バス停(バス【21or99系統】:約10分/¥210⇒¥0)
→馬車道バス停
09:30-16:30/★08.神奈川県立歴史博物館(月曜)
■馬車道バス停(バス【113系統07/27/47発】:7分/¥210⇒¥0)
→長者町5丁目バス停
10:30-19:00/★12.井上漆器店
■伊勢佐木長者町駅(地下鉄:19分/¥260⇒¥0)
→新横浜駅
10:00-17:00/☆22.日産スタジアム(火曜)
11:00-22:00/☆21.新横浜ラーメン博物館(土日祝10:30-/¥300)
■新横浜駅(地下鉄:15分/¥260⇒¥0)
→桜木町駅
→桜木町駅バス停(バス【47or156系統】:3分/¥210⇒¥0)
10:00-17:30/★01.横浜みなとみらいホール(=横浜美術館)
10:00-17:30/★05.横浜美術館(企画展中金曜日は19:30/木曜)
10:00-21:00/★04.横浜ジャックモール
00:00-00:00/☆06.パシフィコ横浜
09:00-21:00/★03.臨港パーク(シーバス乗り場)
11:00-20:00/★02.よこはまコスモワールド(土日祝21:00/木曜)
※徒歩が辛い時※
■ワールドポーターズバス停(バス【各時13/43発】:4分/¥210⇒¥0)
→赤レンガ倉庫バス停
11:00-20:00/☆23.横浜赤レンガ倉庫
09:00-21:30/☆11.大さん橋国際客船ターミナル
10:00-20:00/★10.横浜スタジアム(関内駅セルテ/第3月曜)
■関内駅(地下鉄:7分/¥230⇒¥0)
→横浜駅
注) これは、あくまで机上のスケジュールなので実際とは異なるかもしれませんが・・・・・
これから、行かれる方は参考にしてみて下さい!!
次に井上漆器店の新入荷された商品のお話しです。
前々回の日記に蒔絵栞のシリーズに限定バージョンが入荷しました!!
限定バージョンは画像上部に写っている白色です☆
画像右においてある、黒色も良いと思いますが、冬にむけて白も良いですね
さらにお買い得なのは、ジャーーーーーン!!!
こちらの6種セットになっているのが、金色のコルダファンの方にはオススメです!!
スタンプラリーの記念に是非集めてみてはいかがですか!?
我らが二代目若旦那も店番をしていることがあるので、もし見かけたら気軽に声をかけてやって下さい
ツンでした!!
システム上の都合により今回は若旦那の兄さんの所からアップさせてもらいます。
さて、先週の日曜に街フォトコンテストの表彰式に出席してきました
ボクが撮った写真4枚がカレンダーになってました!!
汽車道と日本丸、伊勢佐木町1丁目、伊勢佐木町3丁目の写真デス
池田さん、こぐまさん、W少年さん みなさんお疲れ様でした!!
こぐまさんの日記にはこのチョコレートの写真は載ったと思いますが、
こぐまさんとの約束なのでボクも載せさせてもらいます☆★☆
ボクは甘い物が大好きなので、チョコレートは大好物デス!!
やっぱり、疲れた時はチョコですね
美味しかったです☆
本当はその後の飲みに行きたかったのですが、予定が入っていたので行けなかったのが、
残念でした
またこのような機会があると嬉しいですね!!
みなみさんともご挨拶しか出来なかったので、またいずれ会えたら良いですね☆★☆
さて、本題に戻りまして前々回の日記の話しに戻りますが、
井上漆器店&金色のコルダのお話しです!!
まず最初に金色のコルダですが、コルダファンのみなさんに
耳寄りな情報をお伝えしたいと思います!!
井上漆器店でも行われている、金色のコルダのスタンプラリーですが、
スタンプラリーの数が多いのと範囲が散らばっているため
なかなか一日でまわるのが難しいかなと思います。
二代目若旦那に時間のない方のために何か方法はないかと考えてもらいました。
そして、二代目の知り合いの方のなかになんと一日でまわった方がいるらしいのです!!
二代目にその方法を聞いてもらいました☆
ただし、スタンプ押すだけの旅になりそうですね!!
これは計画表なので多少誤差はあるみたいなのですが、
参考にしてみて下さい!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ルート(パス利用前提/¥500)
営業時間、★必須・☆オプション、リスト番号・ポイント名、(スタンプ設置場所・定休日・入館料他)
■横浜駅(JR:19分/¥210)
→JR新杉田駅(シーサイドライン:18分/¥300)
→八景島
08:45-17:15/☆19.海の公園
10:00-17:00/☆20.八景島シーパラダイス(土日祝-19:00/¥2500位?)
■八景島(シーサイドライン:18分/¥300)
→JR新杉田駅(JR:5分/¥150)
→JR根岸駅(バス:17分/¥210)
→本牧バス停
09:00-16:30/★16.三溪園(¥500)
■三溪園前バス停(バス【13:07/13:27発】:20分/¥210)
→山下埠頭入口バス停【13:22/13:42着】
※このどちらかに乗れないと以降の行程に支障有
10:00-18:00/★07.山下公園(横浜人形の家/第3月曜/¥500)
10:00-17:00/★09.中華街(横浜大世界/¥500)
11:00-20:00/★15.横浜元町霧笛楼
※徒歩が辛い時※
■元町入口バス停(バス【20系統or周遊】:2分/¥210⇒¥0)
→港の見える丘公園前バス停
10:00-17:00/★13.港の見える丘公園(大佛次郎記念館/第4月曜)
11:00-21:00/★18.山手十番館
09:30-17:00/★14.山手本通り(山手234番館/第4水曜)
10:00-16:00/★17.外交官の家(第4水曜)
■元町バス停(バス【21or99系統】:約10分/¥210⇒¥0)
→馬車道バス停
09:30-16:30/★08.神奈川県立歴史博物館(月曜)
■馬車道バス停(バス【113系統07/27/47発】:7分/¥210⇒¥0)
→長者町5丁目バス停
10:30-19:00/★12.井上漆器店
■伊勢佐木長者町駅(地下鉄:19分/¥260⇒¥0)
→新横浜駅
10:00-17:00/☆22.日産スタジアム(火曜)
11:00-22:00/☆21.新横浜ラーメン博物館(土日祝10:30-/¥300)
■新横浜駅(地下鉄:15分/¥260⇒¥0)
→桜木町駅
→桜木町駅バス停(バス【47or156系統】:3分/¥210⇒¥0)
10:00-17:30/★01.横浜みなとみらいホール(=横浜美術館)
10:00-17:30/★05.横浜美術館(企画展中金曜日は19:30/木曜)
10:00-21:00/★04.横浜ジャックモール
00:00-00:00/☆06.パシフィコ横浜
09:00-21:00/★03.臨港パーク(シーバス乗り場)
11:00-20:00/★02.よこはまコスモワールド(土日祝21:00/木曜)
※徒歩が辛い時※
■ワールドポーターズバス停(バス【各時13/43発】:4分/¥210⇒¥0)
→赤レンガ倉庫バス停
11:00-20:00/☆23.横浜赤レンガ倉庫
09:00-21:30/☆11.大さん橋国際客船ターミナル
10:00-20:00/★10.横浜スタジアム(関内駅セルテ/第3月曜)
■関内駅(地下鉄:7分/¥230⇒¥0)
→横浜駅
注) これは、あくまで机上のスケジュールなので実際とは異なるかもしれませんが・・・・・
これから、行かれる方は参考にしてみて下さい!!
次に井上漆器店の新入荷された商品のお話しです。
前々回の日記に蒔絵栞のシリーズに限定バージョンが入荷しました!!
限定バージョンは画像上部に写っている白色です☆
画像右においてある、黒色も良いと思いますが、冬にむけて白も良いですね
さらにお買い得なのは、ジャーーーーーン!!!
こちらの6種セットになっているのが、金色のコルダファンの方にはオススメです!!
スタンプラリーの記念に是非集めてみてはいかがですか!?
我らが二代目若旦那も店番をしていることがあるので、もし見かけたら気軽に声をかけてやって下さい
ツンでした!!