2011年12月04日
今日伊勢佐木町におサルさんが来ました
今日、おサルさんが伊勢佐木町にきておりました。
属にいう「猿回し」と呼ばれる伝統芸です。
時間に間に合ったので少しだけ見ることができました。
↑いい子に座っております。
まず、言えることは、竹馬に乗っている時点で私よりも優れているということです。
ちゃんと言われたことを素直に聞く時点で我々ABYよりおりこうさんということです。
反省っ!
黄色い声と写メを構える人たちで、中々の盛況ぶりでしたが、一番前で真剣に見ていたのはワンちゃんでした。(しかも秋田犬系)
鬼ヶ島に行った先祖のDNAが呼び起こされ
「久しぶりでわんすね、戦友!!今は新しいフィールド(とかいて鬼ヶ島と読む)で戦っているんでわんすね!!あっしも今のご主人(とかいて桃太郎さんと読む)の下で頑張るでわんすよ!!」
と、エールを送っているのか
犬猿の仲とも言いますので
「逆立ちできるとエライんでわんすか??竹馬乗れるのに何か意味があるんでわんすか??あっしだってお手と、おかわりができるでわんす!!本当はもう一個芸ができるんでわんすが、恐らく最近お馴染みのブログにアップできない単語に含まれていそうなので二代目が自主規制したでわんす!!」と毒づいているのか
わかりませんが、とにかくもう1つ言いたいのは
近くで見るおサルさんも、それを見ているワンちゃんもすごくかわいかったです。
できるなら握手とかしたかったな・・・。
↑ぶれすぎて、未確認生命体みたいにみえる・・・。
属にいう「猿回し」と呼ばれる伝統芸です。
時間に間に合ったので少しだけ見ることができました。
↑いい子に座っております。
まず、言えることは、竹馬に乗っている時点で私よりも優れているということです。
ちゃんと言われたことを素直に聞く時点で我々ABYよりおりこうさんということです。
反省っ!
黄色い声と写メを構える人たちで、中々の盛況ぶりでしたが、一番前で真剣に見ていたのはワンちゃんでした。(しかも秋田犬系)
鬼ヶ島に行った先祖のDNAが呼び起こされ
「久しぶりでわんすね、戦友!!今は新しいフィールド(とかいて鬼ヶ島と読む)で戦っているんでわんすね!!あっしも今のご主人(とかいて桃太郎さんと読む)の下で頑張るでわんすよ!!」
と、エールを送っているのか
犬猿の仲とも言いますので
「逆立ちできるとエライんでわんすか??竹馬乗れるのに何か意味があるんでわんすか??あっしだってお手と、おかわりができるでわんす!!本当はもう一個芸ができるんでわんすが、恐らく最近お馴染みのブログにアップできない単語に含まれていそうなので二代目が自主規制したでわんす!!」と毒づいているのか
わかりませんが、とにかくもう1つ言いたいのは
近くで見るおサルさんも、それを見ているワンちゃんもすごくかわいかったです。
できるなら握手とかしたかったな・・・。
↑ぶれすぎて、未確認生命体みたいにみえる・・・。
Posted by 二代目若旦那
at 21:00