2009年10月10日
只今、準備中!!
こんばんわ、初代若旦那です。
いやぁ~いよいよ僕らABYにとっては年中行事の感のある
横浜市中区区民祭『ハローヨコハマ』への出店です。
告知のブログなんですが・・・・・・・・
実は、明日10月11日に開催。。
昨年からABYは地域ブースを担当させて頂いておりますが、
本年は『エコ・イセザキ』のブースを担当いたします。
エコということで、中区役所・(財)横浜資源循環公社のサポートで
リユースカップを使用しての生ビール販売と、ホットドッグに綿菓子、
それに伊勢佐木町にある「まめや」さんのご協力でコーヒーの販売も行います。
というわけで、今晩は・・・・・・・・
明日の準備と予行練習を兼ねてMTGを行いました。
まぁ、こんな感じです・・・・・。
実は・・・・
この綿菓子、かなりきれいに作るのが難しい代物です。。
でも、ツン職人の手にかかると、それは見事に仕上がります。
道を通りかかった子供にも大満足。
さぁ、いよいよ明日です。。
頑張ります。。
皆さんもご都合がよければ、是非、遊びに来てくださいね。。
詳細はこちら。
中区役所ホームページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/special/hello/
いやぁ~いよいよ僕らABYにとっては年中行事の感のある
横浜市中区区民祭『ハローヨコハマ』への出店です。
告知のブログなんですが・・・・・・・・
実は、明日10月11日に開催。。
昨年からABYは地域ブースを担当させて頂いておりますが、
本年は『エコ・イセザキ』のブースを担当いたします。
エコということで、中区役所・(財)横浜資源循環公社のサポートで
リユースカップを使用しての生ビール販売と、ホットドッグに綿菓子、
それに伊勢佐木町にある「まめや」さんのご協力でコーヒーの販売も行います。
というわけで、今晩は・・・・・・・・
明日の準備と予行練習を兼ねてMTGを行いました。
まぁ、こんな感じです・・・・・。
実は・・・・
この綿菓子、かなりきれいに作るのが難しい代物です。。
でも、ツン職人の手にかかると、それは見事に仕上がります。
道を通りかかった子供にも大満足。
さぁ、いよいよ明日です。。
頑張ります。。
皆さんもご都合がよければ、是非、遊びに来てくださいね。。
詳細はこちら。
中区役所ホームページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/special/hello/