2009年07月26日
お疲れ様でした!!
こんばんはヾ(=^▽^=)ノお久しぶりです。マッキーです(^-^)
随分長い間休んでしまいすみませ(;^_^A
これからは、いっちゃんと日曜日交代で書いていきますので、宜しくお願いします。
さて、今日は昨日行われた『イセザ・キューバパレード』のご報告をしたいと思います!!
前日の雨で当日も晴れるかどうか心配でしたが、皆様の気持ちが伝わったのか、当日の天候は雨など降る気配もなく快晴!!
朝からスタッフはスピーカーや人を乗せて走るトラックの装飾やら、ダンスの通る道の自転車の撤去など、ダンスが始まる前から皆汗だくになっていました。(笑)


15時30分から一丁目をスタート!ダンサーの皆さんが続々と集まってきました!!

今回の私の仕事は先頭の旗持ち…本当はもっと若くて可愛い子の方が良かったんでしょうけど…(・・;)
他のスタッフは周りの警備などで走り回っていました。
ダンサーのアニキさんの元気な掛け声で活気づき、いよいよパレードが始まりました。
皆でダンスをしながら伊勢佐木町を歩くなんて迫力満点です!!


途中2箇所でダンスタイムもありました。
皆で円になって踊ったり、それぞれペアになって踊ったり…

色とりどりの衣装に身を包んだ人達がまたステキで、旗を持ちながらついつい見とれてしまいました。
暑さにも負けず、どなたもケガや病人も出ずに、ダンサーの方々が最後まで元気に踊って頂けたおかげで、7丁目まで無事に終える事ができ、良かったです!
皆様暑い中、本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
随分長い間休んでしまいすみませ(;^_^A
これからは、いっちゃんと日曜日交代で書いていきますので、宜しくお願いします。
さて、今日は昨日行われた『イセザ・キューバパレード』のご報告をしたいと思います!!
前日の雨で当日も晴れるかどうか心配でしたが、皆様の気持ちが伝わったのか、当日の天候は雨など降る気配もなく快晴!!
朝からスタッフはスピーカーや人を乗せて走るトラックの装飾やら、ダンスの通る道の自転車の撤去など、ダンスが始まる前から皆汗だくになっていました。(笑)


15時30分から一丁目をスタート!ダンサーの皆さんが続々と集まってきました!!

今回の私の仕事は先頭の旗持ち…本当はもっと若くて可愛い子の方が良かったんでしょうけど…(・・;)
他のスタッフは周りの警備などで走り回っていました。
ダンサーのアニキさんの元気な掛け声で活気づき、いよいよパレードが始まりました。
皆でダンスをしながら伊勢佐木町を歩くなんて迫力満点です!!


途中2箇所でダンスタイムもありました。
皆で円になって踊ったり、それぞれペアになって踊ったり…

色とりどりの衣装に身を包んだ人達がまたステキで、旗を持ちながらついつい見とれてしまいました。
暑さにも負けず、どなたもケガや病人も出ずに、ダンサーの方々が最後まで元気に踊って頂けたおかげで、7丁目まで無事に終える事ができ、良かったです!
皆様暑い中、本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
2009年07月26日
いよいよ本番!!
何だか暑い日が続いていますね。
もう、日々、脱水症状のABY最年長者、初代若旦那です。
某書籍には、最高顧問という、ちょっと強めな肩書で登場しておりますが
なんてことはない、平の顧問です。(笑
あぁビールがうまい。。(関係ないか、本文とは・・・・)
さて、昨日、7月25日、ABYメンバーがかねてから告知をさせて頂いておりました
「イセ・ザ・キューバ」コンパルサパレード&ダンスが開催されました。
今回は、昨年開催に引き続き2回目で、なんと距離を延長して
伊勢佐木町1丁目から7丁目までをパレードする・・・という大々的なイベント。
参加者の皆様、ご多忙な時間を割いてレッスンをして頂いた
ダンサーの皆様、また当日、暑い中、楽器を演奏して頂いた皆様
そして沿道より、ご覧になって頂きました皆様に、心より厚く御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。




今回、ABYは当日のスタンバイ、パレードの警備、交通整理等で、今回のイベントの
お手伝いをさせて頂きました。
私自身、パレードと共に街を歩き、改めて、自分達の街や、人々をいつもと違った視点で
感じることができました。。
実際の運営や、お手伝いを通じて感じたことや、皆様より頂きましたコメントやアイディア等を
真摯に受け入れ、今後のABYならびに、伊勢佐木のイベントをよりよくブラッシュアップ
出来たら・・・と
個人的には考えております。
今回も多くの方々のご協力、ご尽力により、最高に楽しく、素晴らしいイベントとなりました。
多くの皆様に心より、感謝申し上げます!! ありがとうございました。
そして伊勢佐木がよりよい街になるように、微力ながら僕らABYも、
様々な事にチャレンジしていきたい、と考えております。
今後とも、若造集団でございますが、ご指導、ご鞭撻のほど、
何とぞ、よろしくお願いいたします。がんばります!!
もう、日々、脱水症状のABY最年長者、初代若旦那です。
某書籍には、最高顧問という、ちょっと強めな肩書で登場しておりますが
なんてことはない、平の顧問です。(笑
あぁビールがうまい。。(関係ないか、本文とは・・・・)
さて、昨日、7月25日、ABYメンバーがかねてから告知をさせて頂いておりました
「イセ・ザ・キューバ」コンパルサパレード&ダンスが開催されました。
今回は、昨年開催に引き続き2回目で、なんと距離を延長して
伊勢佐木町1丁目から7丁目までをパレードする・・・という大々的なイベント。
参加者の皆様、ご多忙な時間を割いてレッスンをして頂いた
ダンサーの皆様、また当日、暑い中、楽器を演奏して頂いた皆様
そして沿道より、ご覧になって頂きました皆様に、心より厚く御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。




今回、ABYは当日のスタンバイ、パレードの警備、交通整理等で、今回のイベントの
お手伝いをさせて頂きました。
私自身、パレードと共に街を歩き、改めて、自分達の街や、人々をいつもと違った視点で
感じることができました。。
実際の運営や、お手伝いを通じて感じたことや、皆様より頂きましたコメントやアイディア等を
真摯に受け入れ、今後のABYならびに、伊勢佐木のイベントをよりよくブラッシュアップ
出来たら・・・と
個人的には考えております。
今回も多くの方々のご協力、ご尽力により、最高に楽しく、素晴らしいイベントとなりました。
多くの皆様に心より、感謝申し上げます!! ありがとうございました。
そして伊勢佐木がよりよい街になるように、微力ながら僕らABYも、
様々な事にチャレンジしていきたい、と考えております。
今後とも、若造集団でございますが、ご指導、ご鞭撻のほど、
何とぞ、よろしくお願いいたします。がんばります!!