2011年06月04日
happy wedding!!
6月4日、何だか気持のよい、初夏の空でしたね。
一日中、クルマのサンルーフを開け、軽くオープンカー気分を
味わっていた初代です。
そんな気持ちの良い日に、特別なレポート。
実は若葉町にあるシネマジャック&ベティの副支配人
小林君がめでたく結婚しました!!
(結婚式の案内版がポスターをイメージしているところが、さすが小林!!)
しかも嫁さんは、以前、僕が仕事をお願いしたこともある方で
これはなかなか嬉しい出来事。
残念ながら結婚式は御家族のみ、2次会は後日、という事で
今日の宴には公式的には参加できませんでしたが、
新郎、新婦とも本当に素敵なカップルでしたよ。
(ほんとにチラ見ですが、素敵でした)
で、驚くべきは、その結婚式会場。
なんと、若葉町にある、あのオープンスペース
そう、似て非ワークスさん。
あのおしゃれなスペースにテーブルをセットし、結婚式を挙げるとは
このカップル、タダ者じゃありません。
でも、嬉しいですよね。
新郎は広島、新婦は長野の人で、この街が気にいり、
そしてこの街で式を挙げてくれる。
地元民としては、本当に嬉しい限りです。
7月に予定されている2次会が今から本当に楽しみです。
この場をお借りして、いつも世話になっている僕からお祝いを。
まぁ、僕らしく、二人にぴったりな素敵な曲を贈りたいと思います。
Prince & New Power Generation ♪The most beautiful girl in the world♪
小林君・幸江さん、結婚おめでとう!!
追記:
若葉町の方が「似て非」という事は・・・・・
伊勢佐木の方はクロスストリート?
さぁ、ABYのどのメンバーがクロスストリートで前代未聞の結婚式を
挙げるのか、本当に楽しみです!!
一日中、クルマのサンルーフを開け、軽くオープンカー気分を
味わっていた初代です。
そんな気持ちの良い日に、特別なレポート。
実は若葉町にあるシネマジャック&ベティの副支配人
小林君がめでたく結婚しました!!
(結婚式の案内版がポスターをイメージしているところが、さすが小林!!)
しかも嫁さんは、以前、僕が仕事をお願いしたこともある方で
これはなかなか嬉しい出来事。
残念ながら結婚式は御家族のみ、2次会は後日、という事で
今日の宴には公式的には参加できませんでしたが、
新郎、新婦とも本当に素敵なカップルでしたよ。
(ほんとにチラ見ですが、素敵でした)
で、驚くべきは、その結婚式会場。
なんと、若葉町にある、あのオープンスペース
そう、似て非ワークスさん。
あのおしゃれなスペースにテーブルをセットし、結婚式を挙げるとは
このカップル、タダ者じゃありません。
でも、嬉しいですよね。
新郎は広島、新婦は長野の人で、この街が気にいり、
そしてこの街で式を挙げてくれる。
地元民としては、本当に嬉しい限りです。
7月に予定されている2次会が今から本当に楽しみです。
この場をお借りして、いつも世話になっている僕からお祝いを。
まぁ、僕らしく、二人にぴったりな素敵な曲を贈りたいと思います。
Prince & New Power Generation ♪The most beautiful girl in the world♪
小林君・幸江さん、結婚おめでとう!!
追記:
若葉町の方が「似て非」という事は・・・・・
伊勢佐木の方はクロスストリート?
さぁ、ABYのどのメンバーがクロスストリートで前代未聞の結婚式を
挙げるのか、本当に楽しみです!!
Posted by 045の082(初代若旦那)
at 19:25