2010年12月10日
火屋って書いてなんて読むでしょう。
12月10日、伊勢佐木近辺に慌てんぼーのサンタが出現したぜ~!!!
どーん・・・
撮られる方も撮る方もなんか哀愁ただよってるのは中身がコレだから・・・。
なんだかわっかるかな~?わっかんね~だろうな~??
コレは「火屋」です。火に屋と書いて「ほや」と読む!!
来るキャンドルイベントで使用される縁の下の力持ち!!キャンドルを風から守るものです。
これが、汚れとるんですわ!!
夏のキャンドルイベントで、点灯一時間後に起きた「ゲリラ豪雨」により
すべてのキャンドルが誕生日ケーキのキャンドルの如く一瞬で消灯。
キャンドルで作っていた火の道が一瞬で全て消えて辺りが暗くなる様は、「悪魔の降臨」を髣髴とさせ
天から高笑いでも聞こえてきそうな
幻想的なひと時でした。
が、「ゲリラ豪雨」大魔王のおかげで火屋に砂とかゴミとか色々こびりつき、ただでさえロウとかがついているので皆でお掃除です。
一人ノルマ200個!!!
二代目「俺、ホヤ洗わないといけないんスよ~(笑)」
相手「貝・・・??」
というもっともなやりとりを色々な人と今日までに4、5貝(←うまい)行い、今日実物を取りにいったワケです。
手に取って汚れを眺めていると
「新婚ホヤホヤ・・・」
「できたてホヤホヤ・・・」
という独り言が自然と口から飛び出し。
今も
「ホーヤ岬・・・」(宗谷岬)
「トム・ホーヤの冒険・・・」(トム・ソーヤの冒険)
「渋谷駅ホヤイ像前に6時・・・」(渋谷駅モヤイ像前に6時)とかいう言葉を発射しながらブログ書いてる始末。
洗った個数現時点で0!!!
これからきれいに洗いまくりますので、19日(日)のキャンドルお楽しみに☆
どーん・・・
撮られる方も撮る方もなんか哀愁ただよってるのは中身がコレだから・・・。
なんだかわっかるかな~?わっかんね~だろうな~??
コレは「火屋」です。火に屋と書いて「ほや」と読む!!
来るキャンドルイベントで使用される縁の下の力持ち!!キャンドルを風から守るものです。
これが、汚れとるんですわ!!
夏のキャンドルイベントで、点灯一時間後に起きた「ゲリラ豪雨」により
すべてのキャンドルが誕生日ケーキのキャンドルの如く一瞬で消灯。
キャンドルで作っていた火の道が一瞬で全て消えて辺りが暗くなる様は、「悪魔の降臨」を髣髴とさせ
天から高笑いでも聞こえてきそうな
幻想的なひと時でした。
が、「ゲリラ豪雨」大魔王のおかげで火屋に砂とかゴミとか色々こびりつき、ただでさえロウとかがついているので皆でお掃除です。
一人ノルマ200個!!!
二代目「俺、ホヤ洗わないといけないんスよ~(笑)」
相手「貝・・・??」
というもっともなやりとりを色々な人と今日までに4、5貝(←うまい)行い、今日実物を取りにいったワケです。
手に取って汚れを眺めていると
「新婚ホヤホヤ・・・」
「できたてホヤホヤ・・・」
という独り言が自然と口から飛び出し。
今も
「ホーヤ岬・・・」(宗谷岬)
「トム・ホーヤの冒険・・・」(トム・ソーヤの冒険)
「渋谷駅ホヤイ像前に6時・・・」(渋谷駅モヤイ像前に6時)とかいう言葉を発射しながらブログ書いてる始末。
洗った個数現時点で0!!!
これからきれいに洗いまくりますので、19日(日)のキャンドルお楽しみに☆
Posted by 二代目若旦那
at 19:00