2010年03月23日
もうすぐお花見
こんにちは☆気になりだすと止まらけど、割とすぐ飽きちゃう「アイラブB型」二代目若旦那です。
僕は昨日、何気に読んだ「野菜の本」が頭から離れません。
まさか・・・まさかキュウリがこんなに偉大だったとは・・・・。
体の中の余計な塩分を体の外に出してくれていたとは知らなかった!!(←たしか)
そして、色々と元気にしてくれていたとは知らなかった!!(←うるおぼえ)
今まで、体冷やすだけモンだと思って食ってたよ。
野菜ステックなんて、セロリとニンジンを基本にして食ってたよ。(←なんか体によさそうだから)
ごめんよ!!キュウリ!!ビバ!!キュウリ!!
ただ、トマトと一緒に食べるのは、トマトのビタミンを壊す・・・(うんぬんかんぬん)・・・。
僕の居酒屋での王道メニュー「冷やしトマト」と「キュウリの一本漬け」は、どーなる!!
そこで取り入れたと思っていたトマトのビタミンは実はノーカウントだったんかい!!
鉄壁に見えたゴールデンコンビに意外な落とし穴・・・。
しかし、「酢を一緒にとると大丈夫」(←だった気がする)
よし!!これからは味ポンで食おう!!!
(色々と間違ってたらごめんなさい・・・)
朝っぱらからキュウリ・キュウリ言っとる僕の脳内は今日も平和です。
3月も終わりに近づき、もうすぐ花見の時期ですね。
この辺で花見といえば「大岡川」沿いですが、今、桜の木はこんな感じになっています。
毎年、出店が立ち並び盛り上がっています。
今は嵐の前に静けさといったところでしょうか。
川沿いを歩きながら桜を見るのも中々いいのではないかと、やっと思える様になりました。
ただ、宴会の花見とどっちがいい??と聞かれたら「宴会!」と即答ですが・・。
エラソーに語っていますが、僕は通勤中以外で桜を見ることなどほぼ、皆無。
花見もほとんどやったことがない人間です。
もっと言っちゃえば、季節ごとの王道イベントとは、あまり深くかかわらずに来ているので(夏のバーベキューと冬のスノーボードを数回くらい)
27歳は日本の四季を楽しみながら生活したいと思っております。
まず、手始めに花見ですな!!
あ、ヤベ・・・キュウリの話のが長いや・・・・。
僕は昨日、何気に読んだ「野菜の本」が頭から離れません。
まさか・・・まさかキュウリがこんなに偉大だったとは・・・・。
体の中の余計な塩分を体の外に出してくれていたとは知らなかった!!(←たしか)
そして、色々と元気にしてくれていたとは知らなかった!!(←うるおぼえ)
今まで、体冷やすだけモンだと思って食ってたよ。
野菜ステックなんて、セロリとニンジンを基本にして食ってたよ。(←なんか体によさそうだから)
ごめんよ!!キュウリ!!ビバ!!キュウリ!!
ただ、トマトと一緒に食べるのは、トマトのビタミンを壊す・・・(うんぬんかんぬん)・・・。
僕の居酒屋での王道メニュー「冷やしトマト」と「キュウリの一本漬け」は、どーなる!!
そこで取り入れたと思っていたトマトのビタミンは実はノーカウントだったんかい!!
鉄壁に見えたゴールデンコンビに意外な落とし穴・・・。
しかし、「酢を一緒にとると大丈夫」(←だった気がする)
よし!!これからは味ポンで食おう!!!
(色々と間違ってたらごめんなさい・・・)
朝っぱらからキュウリ・キュウリ言っとる僕の脳内は今日も平和です。
3月も終わりに近づき、もうすぐ花見の時期ですね。
この辺で花見といえば「大岡川」沿いですが、今、桜の木はこんな感じになっています。
毎年、出店が立ち並び盛り上がっています。
今は嵐の前に静けさといったところでしょうか。
川沿いを歩きながら桜を見るのも中々いいのではないかと、やっと思える様になりました。
ただ、宴会の花見とどっちがいい??と聞かれたら「宴会!」と即答ですが・・。
エラソーに語っていますが、僕は通勤中以外で桜を見ることなどほぼ、皆無。
花見もほとんどやったことがない人間です。
もっと言っちゃえば、季節ごとの王道イベントとは、あまり深くかかわらずに来ているので(夏のバーベキューと冬のスノーボードを数回くらい)
27歳は日本の四季を楽しみながら生活したいと思っております。
まず、手始めに花見ですな!!
あ、ヤベ・・・キュウリの話のが長いや・・・・。
Posted by 二代目若旦那
at 09:54
│Comments(0)