2008年09月15日
神輿と富士山
オス☆オラ!二代目の若旦那~!!
普段は携帯で日記を見てるもんで、今日気が付きました・・・・。
読者登録してくれた人がふえている・・・・・。
そう!!今この日記を読んでくれているアナタの事です!!
してもらっちゃっていいんですか(笑)!!??
「できたてのABYの日記あがったよ~!暇ならみてね
」
ってメールが毎日届いちゃいますよ??なぜなら、毎日書いてるから(笑)
本当にビックリ!!
そして、本当にありがとうございますっ!!!
すげーうれしいです!!!
では、今日はお祭りのお話☆
13日と14日の「日枝神社例大祭」、4THさん・濱ノリさん・NAGAIさん・マッキ~さん・いっちゃん・カズさん、二代目で神輿を担ぎにいって参りました。
まずは、メンバーの雄姿をどんぞ!!!






つまり、僕が言いたいのは、カズさん(二枚目・前から三人目)の白装束姿がやたら似合うということです。

↑最初に神輿を担いでくれた、地元の吉田中学校の皆です
特に先頭で担いでた女の子!!
真ん中辺にいて、めちゃくちゃデカイ声だしてた男の子!!
元気いっぱいで、ナイスでした☆
二人の名前聞いとけばよかったな・・・。
終わった後に、皆で「記念写メ」を撮り出した辺りが、やはり現代ッコですな!!
大きくなっても、神輿担ぎにきてね☆
神輿は、伊勢佐木一丁目を出発して、四丁目まで行きUターン!!
外国人の方々に「OH~~~!!」と言われ。
写メをパシャパシャとられ。
興奮した犬に吠えられながら。
「うりゃ!!おりゃ!!うりゃ!おりゃ!」
言っていると伊勢佐木1丁目でこんなサプライズ

(なぜか、これだけ写真が小さい・・・・ナゼだ??)
見にくいかもしれませんが、ドレス姿の花嫁さんがいるんです!!
おそらく、結婚式の二次会後でしょう。
お酒入ってるから、周りの皆もテンションが高い!!
神輿かついでるから、コッチもテンションが高い!!
と、なると・・・・・
ドレス姿の花嫁&伊勢佐木1・2丁目神輿のコラボレーション☆
花嫁さんを先頭の真ん中(一番花形の場所)に入れて、皆でワッショイ!!
大盛り上がり!!
新郎さんは、なぜか上半身裸でネクタイ!!

担ぎ終わった後に記念写真☆
「ブログ載せますけどいいですか??」とは、聞いたけど、テンション上がりすぎて、このブログ名言い忘れた・・・・。
もし、新郎新婦のご友人で、この日記を見た方がいらっしゃいましたら、お礼を言っておいてください☆
写真、バッチリ使わせていただきました
ありがとうございます!!
ご結婚おめでとうございます☆
末長くお幸せに
で!!!
その後、カズさんと、二代目は不眠不休で富士山に登ったワケです!!
ある人に言われました
「富士山をナメるな!!」と
ある人にも言われました
「体調万全でも、頂上まで行けない人がいる!!」と
またまた言われました
「高山病は、疲れや、睡眠不足に関係があるらしいよ??」と
実の父がこう言ってくれました
「元気に帰ってこいよ・・・・・・・・救助のヘリコプターは金がかかるから」
うれしくて涙があふれました。
体力には、まったく自信がありませんので、あまり担がないで体力を温存しようと思っていたのですが
いざ、担ぎはじめると手が抜けず・・・・。
すでに「足痛いな・・・・」と思いながら、そのまま富士山に行きました。
神輿で赤くなった肩に、バカデカイリュックをしょって・・・・11時40分から、朝日を見るために登りました。
富士山登頂したどーーーーーー!!!
てっぺんまで行きました☆
なんだよーー!!高山病平気じゃん!!体力だけじゃねェ!登山は気合だ!!
と思って、
記念写真とって
朝御飯たべた瞬間・・・・・・。
ものスゴイ頭痛・・・・
座り込みました。
頂上まで行ってたので、普通に降りるしかなく、気合で降りました。
頭痛かったのは、頂上だけだったので、小走りで降りてきました。(別に走りたかったワケじゃないけど・・下りだからね)
確実に、
登れたのは、カズさんと、このブログを見てくれている、フットサルメンバー「高橋さん」のお陰です。
二人のお兄ちゃんに助けられて、日本一の山に登れました☆
ホントにありがと
神輿を担いだ後に富士山登ったよ☆という日記でございました!
今日中に日記かけてよかった~!!
普段は携帯で日記を見てるもんで、今日気が付きました・・・・。
読者登録してくれた人がふえている・・・・・。
そう!!今この日記を読んでくれているアナタの事です!!
してもらっちゃっていいんですか(笑)!!??
「できたてのABYの日記あがったよ~!暇ならみてね

ってメールが毎日届いちゃいますよ??なぜなら、毎日書いてるから(笑)
本当にビックリ!!
そして、本当にありがとうございますっ!!!
すげーうれしいです!!!
では、今日はお祭りのお話☆
13日と14日の「日枝神社例大祭」、4THさん・濱ノリさん・NAGAIさん・マッキ~さん・いっちゃん・カズさん、二代目で神輿を担ぎにいって参りました。
まずは、メンバーの雄姿をどんぞ!!!






つまり、僕が言いたいのは、カズさん(二枚目・前から三人目)の白装束姿がやたら似合うということです。

↑最初に神輿を担いでくれた、地元の吉田中学校の皆です

特に先頭で担いでた女の子!!
真ん中辺にいて、めちゃくちゃデカイ声だしてた男の子!!
元気いっぱいで、ナイスでした☆
二人の名前聞いとけばよかったな・・・。
終わった後に、皆で「記念写メ」を撮り出した辺りが、やはり現代ッコですな!!
大きくなっても、神輿担ぎにきてね☆
神輿は、伊勢佐木一丁目を出発して、四丁目まで行きUターン!!
外国人の方々に「OH~~~!!」と言われ。
写メをパシャパシャとられ。
興奮した犬に吠えられながら。
「うりゃ!!おりゃ!!うりゃ!おりゃ!」
言っていると伊勢佐木1丁目でこんなサプライズ


(なぜか、これだけ写真が小さい・・・・ナゼだ??)
見にくいかもしれませんが、ドレス姿の花嫁さんがいるんです!!
おそらく、結婚式の二次会後でしょう。
お酒入ってるから、周りの皆もテンションが高い!!
神輿かついでるから、コッチもテンションが高い!!
と、なると・・・・・
ドレス姿の花嫁&伊勢佐木1・2丁目神輿のコラボレーション☆
花嫁さんを先頭の真ん中(一番花形の場所)に入れて、皆でワッショイ!!
大盛り上がり!!
新郎さんは、なぜか上半身裸でネクタイ!!

担ぎ終わった後に記念写真☆
「ブログ載せますけどいいですか??」とは、聞いたけど、テンション上がりすぎて、このブログ名言い忘れた・・・・。
もし、新郎新婦のご友人で、この日記を見た方がいらっしゃいましたら、お礼を言っておいてください☆
写真、バッチリ使わせていただきました

ありがとうございます!!
ご結婚おめでとうございます☆
末長くお幸せに

で!!!
その後、カズさんと、二代目は不眠不休で富士山に登ったワケです!!
ある人に言われました
「富士山をナメるな!!」と
ある人にも言われました
「体調万全でも、頂上まで行けない人がいる!!」と
またまた言われました
「高山病は、疲れや、睡眠不足に関係があるらしいよ??」と
実の父がこう言ってくれました
「元気に帰ってこいよ・・・・・・・・救助のヘリコプターは金がかかるから」
うれしくて涙があふれました。
体力には、まったく自信がありませんので、あまり担がないで体力を温存しようと思っていたのですが
いざ、担ぎはじめると手が抜けず・・・・。
すでに「足痛いな・・・・」と思いながら、そのまま富士山に行きました。
神輿で赤くなった肩に、バカデカイリュックをしょって・・・・11時40分から、朝日を見るために登りました。
富士山登頂したどーーーーーー!!!
てっぺんまで行きました☆
なんだよーー!!高山病平気じゃん!!体力だけじゃねェ!登山は気合だ!!
と思って、
記念写真とって
朝御飯たべた瞬間・・・・・・。
ものスゴイ頭痛・・・・
座り込みました。
頂上まで行ってたので、普通に降りるしかなく、気合で降りました。
頭痛かったのは、頂上だけだったので、小走りで降りてきました。(別に走りたかったワケじゃないけど・・下りだからね)
確実に、
登れたのは、カズさんと、このブログを見てくれている、フットサルメンバー「高橋さん」のお陰です。
二人のお兄ちゃんに助けられて、日本一の山に登れました☆
ホントにありがと

神輿を担いだ後に富士山登ったよ☆という日記でございました!
今日中に日記かけてよかった~!!
Posted by 二代目若旦那
at 23:16
│Comments(2)
新郎新婦&友人sの一人(写真のメガネ)です。
先日は飛び入りさせていただき、ありがとうございました~!!!
あれから、みんなで「あれはまさにミラクルだ!!」という話でさんざん盛り上がりました。一生の思い出になりました!!
さんざん酔っ払って何も聞けませんでしたが、うまいことBlogが見つかってラッキーです。
皆様にもご多幸あらんことを!!
わざわざコメントをありがとうございます!!
確かに、あのタイミングは、ミラクルでしたね!
僕達も、すごく楽しかったし、興奮しました☆
そして、このブログを見つけて頂けたことも、ミラクルです(^∇^)
ありがとうございます☆
暇な時にでも、また見て下さいね(^ー^)