2008年07月04日
イセザキ7月のイベント
全力で暑いですね。
何故か(多分自分以外冷え性)クーラーを付けない我慢大会状態の事務所で、
じわじわと溶け始めているzaki-nagaiです。
「伊勢佐木町ブルース・フェスタ」が間近(6日(日))に迫ってきました。
またもや、微妙な天気予報(降水確率60%)みたいな感じなのですが、
ブルース・フェスタは特設ステージを組みますので、
荒天にでもならない限りは実施する予定です。
(去年開催時の様子。ブレイク間近!?の「JOHNLOS」は今年も登場)

7月26日(土)に開催される「イセザキモール・ラテンフェスタ」準備は着々と進んでいます。
先日吉田中学校体育館にて実施された2回目の練習には、
40名近くの市民の方々が参加され、
2時間近くみっちりと汗を流されました。
練習は7月7日・21日の後2回実施する予定で、
まだまだ参加受付はしている様なので、
興味の有る方は是非こちらでエントリーして見て下さい。
(Aniqui先生によるレッスンの様子)

同じく26日(土)には、エコロジーをテーマにしたイベント
「あなたとともにエコロジーイセザキ」を開催いたします。
神奈川県産の新鮮な農作物に拘った、
「イセザキ地モノ市」を中心としたイベントになる予定です。
「地産地消」はこの頃良く聞かれる言葉になってきましたが、
他国から輸入する際のCO2排出量や、原油高の件も有り、
新鮮な地元の農作物を率先的に消費する事により、
環境にも配慮しましょう、と言うのが狙いです。
エコロジーイセザキに関しては、詳しく決定次第またお知らせします。
(以前開催時の「地モノ市」の様子)

プチコスプレ
しばらく同じネクタイを付けていたら、良く見たら毛羽立っちゃったりしてボロボロ。
急遽、タンスの奥の方のネクタイを手当たり次第引っ張り出して適当に付けてみましたが、
出社後気になってネクタイの裏地を見てみたら「高校制服」の記載…
どうやら南太田の裏山の、今は校名が変わっている母校のネクタイを引き当てちゃったみたいです…
と、言う事で現在12年ぶり位にプチ高校生コスプレしながら真面目に仕事してますです。
何だかちょっと新鮮な心境です(コスプレに目覚めたって訳では無いですよ)。

どうでも良い雑記なんで、写真と文字は小さめに
何故か(多分自分以外冷え性)クーラーを付けない我慢大会状態の事務所で、
じわじわと溶け始めているzaki-nagaiです。
「伊勢佐木町ブルース・フェスタ」が間近(6日(日))に迫ってきました。
またもや、微妙な天気予報(降水確率60%)みたいな感じなのですが、
ブルース・フェスタは特設ステージを組みますので、
荒天にでもならない限りは実施する予定です。
(去年開催時の様子。ブレイク間近!?の「JOHNLOS」は今年も登場)

7月26日(土)に開催される「イセザキモール・ラテンフェスタ」準備は着々と進んでいます。
先日吉田中学校体育館にて実施された2回目の練習には、
40名近くの市民の方々が参加され、
2時間近くみっちりと汗を流されました。
練習は7月7日・21日の後2回実施する予定で、
まだまだ参加受付はしている様なので、
興味の有る方は是非こちらでエントリーして見て下さい。
(Aniqui先生によるレッスンの様子)

同じく26日(土)には、エコロジーをテーマにしたイベント
「あなたとともにエコロジーイセザキ」を開催いたします。
神奈川県産の新鮮な農作物に拘った、
「イセザキ地モノ市」を中心としたイベントになる予定です。
「地産地消」はこの頃良く聞かれる言葉になってきましたが、
他国から輸入する際のCO2排出量や、原油高の件も有り、
新鮮な地元の農作物を率先的に消費する事により、
環境にも配慮しましょう、と言うのが狙いです。
エコロジーイセザキに関しては、詳しく決定次第またお知らせします。
(以前開催時の「地モノ市」の様子)

プチコスプレ
しばらく同じネクタイを付けていたら、良く見たら毛羽立っちゃったりしてボロボロ。
急遽、タンスの奥の方のネクタイを手当たり次第引っ張り出して適当に付けてみましたが、
出社後気になってネクタイの裏地を見てみたら「高校制服」の記載…
どうやら南太田の裏山の、今は校名が変わっている母校のネクタイを引き当てちゃったみたいです…
と、言う事で現在12年ぶり位にプチ高校生コスプレしながら真面目に仕事してますです。
何だかちょっと新鮮な心境です(コスプレに目覚めたって訳では無いですよ)。

どうでも良い雑記なんで、写真と文字は小さめに
Posted by zaki-nagai
at 16:00
│Comments(0)