2007年09月06日
ジンジャーエール
緊急警報です
台風が接近しております
いまどき台風って
って思うんですが、やはり日本も亜熱帯気候になってしまったんですかね。
人類が招いてしまったことなんですが、この頃異常気象に悩まされてます。
わたしが小学生のころの夏休みの気温は34度ぐらいが最高だった様な気がする。
環境が変わってしまって地球が悲鳴をあげてます。
わたしたちに出来ることをやらねばと思う今日この頃です。
話は変わって
昨日、伊勢佐木町5丁目にあるコンビニ『ポプラ』にとても珍しいものを発見してしまいました。
なんと『ウィルキンソンのジンジャーエール』
有名どころはカナダドライ、キリン(世界のキッチンから)なんですが私事ですがこのジンジャーエールが一番おいしいです
それにいまどき瓶に入っているんです。
昔は瓶のジュース・サイダーが主流だったんですが、このごろペットボトルで旨味が足りないんですよね
ちょっと飲んでみてください。
ちなみにDRYのほうは私が買い占めたためありません。
真ん中の冷蔵庫棚の一番下
アルコールの「ZIMA」の隣に入ってましたよ。
わからない人は店員に聞いてください。
値段は80円です。
お試しあれ。
横浜市中区伊勢佐木町5-129
コンビニ ポプラ
地図はこちら
台風が接近しております
いまどき台風って
って思うんですが、やはり日本も亜熱帯気候になってしまったんですかね。
人類が招いてしまったことなんですが、この頃異常気象に悩まされてます。
わたしが小学生のころの夏休みの気温は34度ぐらいが最高だった様な気がする。
環境が変わってしまって地球が悲鳴をあげてます。
わたしたちに出来ることをやらねばと思う今日この頃です。
話は変わって
昨日、伊勢佐木町5丁目にあるコンビニ『ポプラ』にとても珍しいものを発見してしまいました。
なんと『ウィルキンソンのジンジャーエール』
有名どころはカナダドライ、キリン(世界のキッチンから)なんですが私事ですがこのジンジャーエールが一番おいしいです
それにいまどき瓶に入っているんです。
昔は瓶のジュース・サイダーが主流だったんですが、このごろペットボトルで旨味が足りないんですよね
ちょっと飲んでみてください。
ちなみにDRYのほうは私が買い占めたためありません。
真ん中の冷蔵庫棚の一番下
アルコールの「ZIMA」の隣に入ってましたよ。
わからない人は店員に聞いてください。
値段は80円です。
お試しあれ。
横浜市中区伊勢佐木町5-129
コンビニ ポプラ
地図はこちら
Posted by 四番目の男
at 12:00
│Comments(0)