2007年08月16日

日枝神社大祭

おはようございます。
4th manです。
昨日が本来のわたしの担当だったんですが、サボりました!

だって会社のパソコン立ち上げにいくのめんどくさいんだもん!!
一応どこのパソコンからでもログインできるみたいなんですが、
アドレスを打ち込まないといけないらしく・・・???

システムのことはチンプンカンプンな人間なので・・・!!


ということで本題本題!
去る8/11の土曜日に町内の総会に出てきました。議題は当然来月に控えている
日枝神社(お三の宮)大祭 
の件でした。
とうとう来月の9/15・16がお祭りです。

このへんのお祭りでは結構大きいんですよ!関外地区(以前045-082が話したと思いますが、)
所謂、JR関内駅から大岡川と中村川を挟んだ二等辺三角形みたいな地域のお祭りになります。

わたしは警備・連絡係ということで、みこしは担ぎません。
浴衣をまくって、たすきがけをして、うろちょろして酔っ払っているのが多分わたしです!!
なんせ若い人間はわたしだけですので・・・。
まあ雑用係になっているでしょう!!

日枝神社大祭

活気良くやってますので是非、伊勢佐木町・若葉町へ遊びに来てください!


Posted by 四番目の男  at 10:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。