2007年07月22日
ヤサシイ ゴハン ヤサシイ ワイン
夏の匂いがしてきました!
もうすぐ夏本番ですね!
大きな荷物を持った小学生が伊勢佐木町を歩いている所を見かけます。
うらやましい・・・・。
こんにちは!二代目若旦那です
今日は少し大人なお店WINE・FOOD 「YOKOHAMA TASTEVIN (ヨコハマ タートヴァン)」をご紹介します
↑伊勢佐木町4丁目交番横の2階で19年やっているお店です。
タートヴァンには、ちょっとした思い出があります
小学校の時に家族で行ったことがありまして
そこで、グレープジュースを飲んだんですが
氷が入っている細長いグラスにグレープジュースが注がれるのを見て、
「カッコイイ~」
と思った二代目若旦那少年。
それ以来、僕は家でも氷を入れてから飲み物を入れるようになったのでした・・・・。
コップにだけど。
と、いう話はさておき
タートヴァンはまず、内装がオシャレです。
暖かい色の照明が落ち着いて食事できる雰囲気を作り上げています。
薄暗いBARとは少し違う、この雰囲気は、ご家族も、カップルも、仲間同士でも食事やお酒を楽しめる
ことマチガイナシ
テーブル席だけではなく、カウンター席も、もちろんあります!
一人でゆっくりワインの味を楽しみたい方も是非!!
「シソとしらすのピザ」です!!
シソ好きの僕としては頼まずにはいられなかった一品!
タートヴァン・オリジナルのタバスコをかけて食べると、よりオイシイ
「鎌倉野菜」を使ったサラダ!!
バランスのとれた食事が大事だというあたりまえの事を、最近理解した僕には
これもかかせない一品です!
ヘルシーなメニューとワインで心も体も二度ウレシイ(ワインは体にいいんですよ)
しかも今、2007年夏・シャンパンカクテルフェアを開催中!!!
ミモザ
シャンパン・フランボワーズ
キール・ロワイヤル
などなど・・・
を600円で飲むことができます!!
僕が感じたのは、やっぱりお店の雰囲気の「暖かさ」です。
北欧にある「郷土料理を食べさせてくれるお店」とでも言えばいいのか・・・
(北欧には行ったことないのでイメージです。すいません)
大人っぽくて、料理もお酒もオシャレなんだけど
僕みたいな人間が行っても
緊張せずにご飯が食べられる
やっぱり
「暖かくて・優しい雰囲気のお店」でした。
きっとそう思うのは、お店の照明やデザインだけじゃなくて、STAFFの方々の人柄もあるんだろうなぁ・・・。
今度は家族で行きますね
WINE・FOOD
YOKOHAMA TASTEVIN
(ヨコハマ タートヴァン)
横浜市伊勢佐木町4-121 ストークイセサキ 5-205
TEL 045-231-7720
FAX 045-241-7737
HPアドレス http://www.tastevin-yokohama.com
もうすぐ夏本番ですね!
大きな荷物を持った小学生が伊勢佐木町を歩いている所を見かけます。
うらやましい・・・・。
こんにちは!二代目若旦那です
今日は少し大人なお店WINE・FOOD 「YOKOHAMA TASTEVIN (ヨコハマ タートヴァン)」をご紹介します
↑伊勢佐木町4丁目交番横の2階で19年やっているお店です。
タートヴァンには、ちょっとした思い出があります
小学校の時に家族で行ったことがありまして
そこで、グレープジュースを飲んだんですが
氷が入っている細長いグラスにグレープジュースが注がれるのを見て、
「カッコイイ~」
と思った二代目若旦那少年。
それ以来、僕は家でも氷を入れてから飲み物を入れるようになったのでした・・・・。
コップにだけど。
と、いう話はさておき
タートヴァンはまず、内装がオシャレです。
暖かい色の照明が落ち着いて食事できる雰囲気を作り上げています。
薄暗いBARとは少し違う、この雰囲気は、ご家族も、カップルも、仲間同士でも食事やお酒を楽しめる
ことマチガイナシ
テーブル席だけではなく、カウンター席も、もちろんあります!
一人でゆっくりワインの味を楽しみたい方も是非!!
「シソとしらすのピザ」です!!
シソ好きの僕としては頼まずにはいられなかった一品!
タートヴァン・オリジナルのタバスコをかけて食べると、よりオイシイ
「鎌倉野菜」を使ったサラダ!!
バランスのとれた食事が大事だというあたりまえの事を、最近理解した僕には
これもかかせない一品です!
ヘルシーなメニューとワインで心も体も二度ウレシイ(ワインは体にいいんですよ)
しかも今、2007年夏・シャンパンカクテルフェアを開催中!!!
ミモザ
シャンパン・フランボワーズ
キール・ロワイヤル
などなど・・・
を600円で飲むことができます!!
僕が感じたのは、やっぱりお店の雰囲気の「暖かさ」です。
北欧にある「郷土料理を食べさせてくれるお店」とでも言えばいいのか・・・
(北欧には行ったことないのでイメージです。すいません)
大人っぽくて、料理もお酒もオシャレなんだけど
僕みたいな人間が行っても
緊張せずにご飯が食べられる
やっぱり
「暖かくて・優しい雰囲気のお店」でした。
きっとそう思うのは、お店の照明やデザインだけじゃなくて、STAFFの方々の人柄もあるんだろうなぁ・・・。
今度は家族で行きますね
WINE・FOOD
YOKOHAMA TASTEVIN
(ヨコハマ タートヴァン)
横浜市伊勢佐木町4-121 ストークイセサキ 5-205
TEL 045-231-7720
FAX 045-241-7737
HPアドレス http://www.tastevin-yokohama.com
Posted by 二代目若旦那
at 21:33
│Comments(2)
もう一回いかないとダメですかね・・・。
また呼び出します。
今度連れて行っておくんなさい。