2007年07月02日
ヨコアソ復活!!
土曜日(6月30日)に、運転中、後方から追突され
首に痛みと、右手にシビレを感じ、
CTとレントゲン、他多数の検査で、「頚椎捻挫」と診断された、
045-082こと初代です。
いやぁ~、クルマの損傷は大した事なんですが
意外とカラダにダメージが残っておりまして・・・・
未だに「ボッ~」としております。
また、そんなこんなで、3日、UPが遅れまして、本当にスイマセン。
みなさまもくれぐれも、自動車の運転にはご注意くださいね。
特に後方に。
閑話休題、今回はイベントの告知です。
今度の週末、大さん橋で、『ヨコハマ ヲ アソボウ』プレゼンツ
「ベイサイドプロジェクト 2007 in 大さん橋」を開催いたします。
この『ヨコハマ ヲ アソボウ』は過去に、新高島地区のジャックモール
みなとみらい地区のナビオス横浜で、計3回、『message from・・・・』という
キャンドルイベントを開催してました。
私、045-082は、この創始メンバーの一人で、久々の復活となります。
(1年3ヶ月ぶりのヨコアソ復活です)
今回の「ベイサイドプロジェクト2007 in 大さん橋」は
中区地域振興課の全面的ご協力により
横浜の過去、現在、未来が体感できるイベントに仕上げております。
具体的には、プロのボサノバシンガー、Hatsumiさんのライブと
中区G30のご担当者様による、ブースの設置。
そして、大さん橋を知って頂く為の、カルトクイズ【商品あり】の開催となっております。
注目すべきはコンセプトで・・・・・
コンセプトはどれだけお金をかけずに、人を呼ぶことができるか、です。
最小限の予算で、より多くのプロモーション活動をどれだけ行なうことができるか
そのモデルケースを創出する為の、実験的イベントとなります。
今後は、このモデルケースを色々な地域、団体とブラッシュアップしながら
横浜各地で、その地域の個性を生かしたプロモーション、経済振興を図る為に
微力ながら、力を尽くしていく所存です。
両日、お時間があれば、お散歩がてら、お越しくださいね。
この「空港の街」を書いている、ABYも協力、参加の予定です。
皆様にお逢いできるのを楽しみにしてます!
詳細はコチラ
首に痛みと、右手にシビレを感じ、
CTとレントゲン、他多数の検査で、「頚椎捻挫」と診断された、
045-082こと初代です。
いやぁ~、クルマの損傷は大した事なんですが
意外とカラダにダメージが残っておりまして・・・・
未だに「ボッ~」としております。
また、そんなこんなで、3日、UPが遅れまして、本当にスイマセン。
みなさまもくれぐれも、自動車の運転にはご注意くださいね。
特に後方に。
閑話休題、今回はイベントの告知です。
今度の週末、大さん橋で、『ヨコハマ ヲ アソボウ』プレゼンツ
「ベイサイドプロジェクト 2007 in 大さん橋」を開催いたします。
この『ヨコハマ ヲ アソボウ』は過去に、新高島地区のジャックモール
みなとみらい地区のナビオス横浜で、計3回、『message from・・・・』という
キャンドルイベントを開催してました。
私、045-082は、この創始メンバーの一人で、久々の復活となります。
(1年3ヶ月ぶりのヨコアソ復活です)
今回の「ベイサイドプロジェクト2007 in 大さん橋」は
中区地域振興課の全面的ご協力により
横浜の過去、現在、未来が体感できるイベントに仕上げております。
具体的には、プロのボサノバシンガー、Hatsumiさんのライブと
中区G30のご担当者様による、ブースの設置。
そして、大さん橋を知って頂く為の、カルトクイズ【商品あり】の開催となっております。
注目すべきはコンセプトで・・・・・
コンセプトはどれだけお金をかけずに、人を呼ぶことができるか、です。
最小限の予算で、より多くのプロモーション活動をどれだけ行なうことができるか
そのモデルケースを創出する為の、実験的イベントとなります。
今後は、このモデルケースを色々な地域、団体とブラッシュアップしながら
横浜各地で、その地域の個性を生かしたプロモーション、経済振興を図る為に
微力ながら、力を尽くしていく所存です。
両日、お時間があれば、お散歩がてら、お越しくださいね。
この「空港の街」を書いている、ABYも協力、参加の予定です。
皆様にお逢いできるのを楽しみにしてます!
詳細はコチラ
Posted by 045の082(初代若旦那)
at 17:04
│Comments(4)
大桟橋行ってみたいです。かわいい?娘つれた おばさんがいたらきっと私です(笑
ご心配をおかけして、申し訳ございません。
なんかパンチドランカーのようになってますが
何とか生き延びております。
イベントにはキッチリ、間に合わせますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
(目を皿のようにして、探します。)
少しは楽になりましたか?
首が痛いと辛いですよね。
土曜日にお邪魔しようかと考えています。
空の様子をうかがいながら、バイクで行ってしまおうかとも・・・。
体に気をつけて、がんばってください。
楽しみにしております。
すいません、ご心配をおかけして・・・。
今は首の痛みより、神経痛というか、腕のシビレというか・・・。
まぁ、長期戦になりそうですが、しっかりとリハビリします。
土曜日、お越しいただけるんですか??
本当に嬉しいです、有り難うございます。
今回は地味ですが、手作り感満点のイベントです。
お越しをスタッフ一同、心よりお待ちしてます。
(お越しの際は、ヨコアソの渡邉で探して下さいね)