2007年06月29日
コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。
こんにちは!!先週、39度8分の熱を久しぶりに出して、
フラフラだったツンです。
しかも薬の薬疹が出てしまい、麻疹だとビックリしてしまいました。
今はバッチリ治りましたよ!!
さて、前回書いた日記のペンギンの名前はまだ判明はしてないので、
もう少し待って下さい。
今回は、以前4番目のお兄さんの日記にも登場した、伊勢佐木町5丁目にある
珈琲ばい煎問屋『まめや』さんです。
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_185542.jpg)
まめやさんの営業時間がAM10:00~PM8:00なので、
夜型人間のボクはなかなか行けませんでしたが、
どうしても気になっていたのでコーヒーにこだわりのある友達と一緒に行きました。
店内は樽のテーブルがあったりでとてもお洒落です!!
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_185405.jpg)
そして、今日のコーヒーはホットがベトナムアラビカで、アイスが馬車道ブレンドでした。
友達がアイスコーヒーを、ボクがホットコーヒーを頼みました。
ボクはあまりコーヒーは詳しくないのですが、馬車道ブレンドは苦味とコクがあり、
ベトナムアラビカはまろやかで飲みやすいなと思いました☆
店員サンにblogに載せたいのですがと伺った所、快くオッケーしてくれました。
そして珈琲ばい煎機でばい煎する所も写真で撮らせて頂きました。
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](//img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_184528.jpg)
『まめや』さんは珈琲ばい煎問屋サンでさらにその場でコーヒーを飲める場所も
用意したお店なんです☆
珈琲豆もオリジナルブレンドを始め、世界各国のストレートコーヒーを
30種類以上も置いてあります。
ボクが気になった珈琲豆は、まめやサンのオリジナルブレンドコーヒーの
『伊勢佐木町5丁目』です!
上品であっさり、5丁目の爽やかな風をイメージなんですって!!
伊勢佐木町と若葉町のblogを書いているボクとしては
どんな味かすごく気になりました☆
珈琲豆はお客さんに注文を受けてからばい煎してくれて、
煎り方や挽き方なども指定できるので、とても良いですね!!
お値段も友達が値頃だと言ってました☆
次にお店に行った時はコーヒーを飲んで、さらに名物のコーヒーゼリーを食べて
珈琲豆を買って帰りたいなと思いました。
店員サンもとても優しくて友達もボクも大満足でした☆★☆
もう、お中元の時期ですね!!煎りたての珈琲豆をギフトとしていかがですか??
きっと喜ばれること、間違いないです!!
フラフラだったツンです。
しかも薬の薬疹が出てしまい、麻疹だとビックリしてしまいました。
今はバッチリ治りましたよ!!
さて、前回書いた日記のペンギンの名前はまだ判明はしてないので、
もう少し待って下さい。
今回は、以前4番目のお兄さんの日記にも登場した、伊勢佐木町5丁目にある
珈琲ばい煎問屋『まめや』さんです。
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_185542.jpg)
まめやさんの営業時間がAM10:00~PM8:00なので、
夜型人間のボクはなかなか行けませんでしたが、
どうしても気になっていたのでコーヒーにこだわりのある友達と一緒に行きました。
店内は樽のテーブルがあったりでとてもお洒落です!!
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_185405.jpg)
そして、今日のコーヒーはホットがベトナムアラビカで、アイスが馬車道ブレンドでした。
友達がアイスコーヒーを、ボクがホットコーヒーを頼みました。
ボクはあまりコーヒーは詳しくないのですが、馬車道ブレンドは苦味とコクがあり、
ベトナムアラビカはまろやかで飲みやすいなと思いました☆
店員サンにblogに載せたいのですがと伺った所、快くオッケーしてくれました。
そして珈琲ばい煎機でばい煎する所も写真で撮らせて頂きました。
![コーヒーはヨコハマ、伊勢佐木、『まめや』まで。](http://img01.hama1.jp/usr/isezakiwakaba/070628_184528.jpg)
『まめや』さんは珈琲ばい煎問屋サンでさらにその場でコーヒーを飲める場所も
用意したお店なんです☆
珈琲豆もオリジナルブレンドを始め、世界各国のストレートコーヒーを
30種類以上も置いてあります。
ボクが気になった珈琲豆は、まめやサンのオリジナルブレンドコーヒーの
『伊勢佐木町5丁目』です!
上品であっさり、5丁目の爽やかな風をイメージなんですって!!
伊勢佐木町と若葉町のblogを書いているボクとしては
どんな味かすごく気になりました☆
珈琲豆はお客さんに注文を受けてからばい煎してくれて、
煎り方や挽き方なども指定できるので、とても良いですね!!
お値段も友達が値頃だと言ってました☆
次にお店に行った時はコーヒーを飲んで、さらに名物のコーヒーゼリーを食べて
珈琲豆を買って帰りたいなと思いました。
店員サンもとても優しくて友達もボクも大満足でした☆★☆
もう、お中元の時期ですね!!煎りたての珈琲豆をギフトとしていかがですか??
きっと喜ばれること、間違いないです!!
Posted by ツン
at 19:16
│Comments(3)
なんで自分の名前を出さないんだ!
五丁目で有る意味顔だから今度言ってみな!
「まめや」さんのコーヒーは!!
僕は豆乳を投入します!!
すごくオイシイです!!