2007年06月25日
ちょっと早いですが・・・
またまた私の番が回ってきてしまいました。
四番目の男です。
今回街に何か面白い情報はないかと探してみたところ、
ありました!
でもこれはちょこっとNAGAIの兄さんと2代目の悪い気がしてならないんですが・・・
今回はさわりだけという事で許してくださいね
横浜伊勢佐木町を有名にした歌、青江三奈の『伊勢佐木町ブルース』。
『伊勢佐木町ブルース』を記念して歌碑が建っていることは知っていますか?
その前でコンサートを開催します。
日時: 7月1日
時間: 13:00~
場所: 伊勢佐木町4丁目
地図はこちら
出演予定者は 青江ニ奈(青江三奈のそっくりさん)
その他そっくりさん
JOHNLOS
です。
JOHNLOSとは『伊勢佐木町ブルース』の音響・音程などを
今風に書き換えて歌ってくれている若手3人組のミュージシャンです。
ぜひアレンジされた伊勢佐木町ブルースを聴きに来てください。
四番目の男です。
今回街に何か面白い情報はないかと探してみたところ、
ありました!
でもこれはちょこっとNAGAIの兄さんと2代目の悪い気がしてならないんですが・・・
今回はさわりだけという事で許してくださいね
横浜伊勢佐木町を有名にした歌、青江三奈の『伊勢佐木町ブルース』。
『伊勢佐木町ブルース』を記念して歌碑が建っていることは知っていますか?
その前でコンサートを開催します。
日時: 7月1日
時間: 13:00~
場所: 伊勢佐木町4丁目
地図はこちら
出演予定者は 青江ニ奈(青江三奈のそっくりさん)
その他そっくりさん
JOHNLOS
です。
JOHNLOSとは『伊勢佐木町ブルース』の音響・音程などを
今風に書き換えて歌ってくれている若手3人組のミュージシャンです。
ぜひアレンジされた伊勢佐木町ブルースを聴きに来てください。
Posted by 四番目の男
at 17:53
│Comments(7)
その他そっくりさん、気になりますね。
当日会場は青江三奈だらけなんでしょうね。
多分青江三奈のソックリさんは一人しか来ないと思います!
ただJOHNROSは必見ですよ!
先に書かれてしまったw
でも、自分イベント告知ばかりで結構楽してましたので、
次は何か違ったネタでも書こうかなと思います。
一応、フェスタの件なのですが、
青江三奈さんのそっくりさんは二奈さんだけで、
その他に今回は「フーテン」な方のそっくりさんも登場されます。
後、誰にどう軽く騙されたのか解かりませんが、
ツンがフェスタの設営スタッフとして来てくれる様で、
意外に重労働かもしれないけど頑張れツン!
詳細を載せてくださいな!
情報不足です。
よろしくお願いします!暇ならちょっと見に行きますね!
青江三奈さんと言っても子供たちは知りませんが
あのウォーターボーイズで使われた伊勢佐木町ブルースの
メロディーは知っているのです^^
フェスタ当日はいけなくて残念ですが
近いうちに伊勢佐木町界隈に行きたいと思います。
ゆずに続いての新しい風ですね^^
ぜひとも聞きに行かなければ!
Stacieは知り合いの紹介で横浜駅や川崎の駅などで
路上ライブなどいろいろ
活動しているバンドを応援しているのですが
横浜や全国あちこちでライブをしているこの人たちを
伊勢佐木町で紹介できたらなと密かに(笑)考えていたのです。
http://www.lindalou.jp/
レスありがとうございます。
Stacieさんの提案ですが、面白いかもしれないですね。
ちょっと自分も興味あります。
機材とかはまったくそろっていませんが、
路上ライブでしたら企画の持っていきようでなんとでもなりますよ。
場所ですが、伊勢佐木町1~2丁目(メイン)は組合が違うので無理です。
我が町内5丁目でしたら、力になれますよ!
やり方によっては色々と面白いことが出来るかと思いますよ。
4番目さん、ありがとうございます。横浜駅西口もしくは川崎で毎週ライブされているグループなのですが素敵な歌を歌われています。上大岡ではアンデスの音楽?が毎週ライブしていたり、桜木町でも二人組の方がライブされているみたい。ちょっとコンタクトとってみようかしら(^^)v
あー、、パソコンないと不便ですね。話はちがいますがお安く修理もしくは購入できるところはご存じありませんか?