2007年04月21日
カリビアンウインド
こんにちは、また私の番が回ってきました。
前回書かせていただいた5コンサートが本日ちょうど私の番と重なりまして、
こうして報告をさせていただきます。
今回のテーマはカリビアンウインドと言うことで
ビックバント BON BALITA をゲストに迎え開催しました。
おなじみの専属バンド ハーバーライツオーケストラ の演奏もカリビアン風にアレンジした曲を演奏していただきました。
次回公演は5月19日を予定しております。
イセザキ5では『ハマチャチャ・ハマジル』を使って新しい風をと考えております。
是非イセザキ5にお越しください。
前回書かせていただいた5コンサートが本日ちょうど私の番と重なりまして、
こうして報告をさせていただきます。
今回のテーマはカリビアンウインドと言うことで
ビックバント BON BALITA をゲストに迎え開催しました。
おなじみの専属バンド ハーバーライツオーケストラ の演奏もカリビアン風にアレンジした曲を演奏していただきました。
次回公演は5月19日を予定しております。
イセザキ5では『ハマチャチャ・ハマジル』を使って新しい風をと考えております。
是非イセザキ5にお越しください。
Posted by 四番目の男
at 16:19
│Comments(10)
どんな風になるのでしょうか?
楽しみです!
じつは私は若いので、
『ハマチャチャ・ハマジル』を知りません。
と言い訳しておきます。
イセザキ5では町興しの一環として『ハマチャチャ・ハマジル』を
復活させていきます。
もう一度イセザキ5より新しい風を吹かせます。
よく学生の頃は、悪友と夜中まで練習してました。
これが、我々のバイブルです。
http://t-birds.dance.mepage.jp/video.htm
今度伊勢佐木町で踊ってください。
私も踊れないので教えてもらえればうれしいです。
フリーチャチャ(ハマチャチャ)は、踊れます!(というか・・・踊ってました)
下手くそですが、好きな踊りです。
「皆さんで踊りましょう」的なこともやります。
日本人は公共的な場では踊らないので
ぜひ踊ってください。
路上ライブな為きれいな舞台は作れませんご了承ください。
凄いですね~。
19日楽しみです!!