2009年07月16日

ヨコハマ伊勢佐木町 復活への道

普段は負けが多いので、ちょっと遠慮して言えませんが、
ベイスターズファンzaki-nagaiです。
…でも4連勝は2年振りですか。
天変地異とか起きなきゃ良いですが…

さて、このブログ「空港の街」を順番で書いたり、この頃伊勢佐木町のイベントで頑張っている、
伊勢佐木・若葉地区の連合若手会「ABY」の事が本になりました

……大げさな話ではなく、先週、日本経済新聞出版社より、

ヨコハマ伊勢佐木町 復活への道

と、言う本がガチで発売されました。

ヨコハマ伊勢佐木町 復活への道

この本は、伊勢佐木町の再生に賭ける人々にスポットをあてたドキュメントで、
全6章240ページの大作で、しかもハードカバーの本なのですが、
そんな本の第3章の部分全体約40ページにて、若造集団「ABY」の事が書かれています…

内容自体は、記事にさせて頂きましたが、昨年12月頃に、
ABY各員へ取材をされ、ライターの森田様が作成したレポートを、
東京の原稿製作会社「コンセプト21」の代表で、
この本の著者でもある山田泰造様が文章として仕上げた物が掲載されています。

ABY会長の二代目若旦那こと井上祐喜(この本では全員「本名掲載」)が、
通常より1.25倍増し位の熱過ぎる男として描かれていたりとか、
読んでて逆にこっちが感心しちゃう所なんかも有って、中々面白く仕上がっています。

その他、様々な視点から伊勢佐木町の再生に賭ける人々を取り上げて頂いています。

コンセプト21の山田様が奮闘された結果、
日本経済新聞系列の有名な出版社から発売されたこともあり、
何だか全国の書店で売られているようで、先日井上会長の所に、埼玉の知り合いの女性から、
載ってた」とか「目立つように斜めに立て掛けられてた」とかの連絡が有ったようで、
早速反響が有ったみたいです。
大手通販サイト「AMAZON(販売ページ)」とかでもごく普通に売られていますので、
ご興味が有りましたら是非お買い求め下さい。

Posted by zaki-nagai  at 00:21 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。