2011年09月30日

祭りの後2011~二代目の場合~

こんばんわ!二代目若旦那です!!
9月17・18日の「日枝神社例大祭」に参加させていただきました。(簡単にいうと神輿を担ぎました)
今回は、当日にドッキリとしか思えないが起こりましたので、
大変恐縮ではございますが、完全に「二代目のドキュメンタリー目線」で今回はお送りさせていただきます。
これは、数年後にこの記事を見て思い出し笑いおするであろう自分にとっての記録でもあります。

そのドッキリとしか思えなかった事とは、「祭礼委員」のタスキをつけて神輿に参加すること。
本当に当日、いきなり言い渡されたのです。
何が大変なのかわかんないですよね?僕も分かんなかったんです。タスキつけて担げばいいんでしょ?と思ってましたから。

では、少々長いですがお付き合いください。

9月18日(日曜日)快晴 7時15分
4丁目に集合。
いたって普通に「祭礼委員」のタスキを渡される。
これといって説明ナシ。
だから、特に不安もナシ。

祭りの後2011~二代目の場合~
↑とりあえず正しい着け方がわからない。いきなり皆でプチ騒動に。つまり正しい着け方はなかったのだ(多分)。


祭りの後2011~二代目の場合~
↑会長に紹介されている時のアタイ。「ナゼ・・僕ハ・・ココニ・・イルデスカ?」という言葉が頭の中でループ。「あれ?なんか想像してたのとちがうかも・・」という気持ちが芽生えたが、すぐにかき消す。
タスキをかけて(とりあえず笑っとけ!!)のひきつり笑顔で紹介されるアタイを見て、NAGAI事務局長と最年少会員まどかちんから「応援演説をされている候補者みたい」という言葉を頂く。


祭りの後2011~二代目の場合~
↑日枝神社の前での初仕事。
ちなみにタスキをつける祭礼委員は「神輿を担ぐのではなく、前に立って色々な調整をする役目がある」という基本事項を知らずに現地入りしたため、いきなりやらかす結果となった。

40近い神輿が列をなして日枝神社(吉野町)から伊勢佐木一丁目(関内)まで進む。
今回は若葉町(濱ノリ夫妻・初代)→伊勢佐木5丁目(4TH・イッちゃん)→伊勢佐木4丁目(二代目・まどかちん)と並ぶので「なんか楽しそうっすねicon06」とか言っていたが、そんな気持ちは泡もなくなる。
何していいか分からず会長に金魚のフンの如く付きまとい、わからなかったら質問につぐ質問!!

当日は「祭り晴れ」
ものすごく暑かった。
なんか、担いでないのが申し訳ない気がしてきて(そんなことはないんだろうけど)、人一倍声は出そうとひっそり決意。

休憩中、4丁目の所にABYメンバーが遊びに

くわえ煙草で登場した、「あれ?禁煙は?」の濱ノリくん。「あれ?お子さんは?」のマッキーちゃん。
街にはいっぱいおじいちゃんやおばあちゃんがいるのである。すばらしい!!ビバ若葉町!!

生ビールを持って「二代目これあげる」と登場した4THさん。飲み残しはいりません。普通のをください。

「足袋がなくってさぁ!」と上履きの様な靴を履いて登場したツンくん。・・・うーん、さすがマイベストフレンド!!

ちょうど4丁目あたりで昼飯休憩。

祭りの後2011~二代目の場合~
↑昼飯休憩前の「一本締め」をさせていただく。
神輿の上に立ち、盛り上げに盛り上げてからの一本締め。

終わった後に
二代「楽しかったけどこわかったっす!!」
「神輿が近くに迫ってくる感じが怖いよね!!」
二代「いや・・高いところが・・」
「あ・・そっち・・・??」
足震えましたね。

ほぼ後ろ向きで歩いたことと、精神的疲れで世界で2番目に好きな好きな食べ物であるはずの崎陽軒「シウマイ弁当」が全部食べきれないという大事件が勃発。「2011シウマイ弁当お残し事件」と、たった今、命名。

余談ではあるが、いずれ「シウマイ弁当」への自分の熱い気持ちを趣旨そっちのけでブログにしようかと考えているくらいシウマイ弁当が大好きである。(←大マジ。)
ちなみに1位は寿司(回転も含む)3位はうなぎ(店にこだわりなし)4位はペヤングのソース焼そばである辺りから自分の28年間の食生活を振り返ることができる。
ここに手作り感はまったく存在しない。

「なんだよ!!オメーだけ全然担いでないじゃん!!楽してんなよな!」という言葉を見に来てくれた友人から浴びせられる。
僕が肘にミサイルとかを装備しているサイボーグだったら間違いなく無言で発射していたが、そんな物は持っていないのと、疲れマックスだったので苦笑いでスルー。

1丁目まで行ったら、今度は町内で2回神輿を担ぐ。

ここで、タスキを返却し今回初めて神輿を担ぐ。
やっぱり楽しい。疲れを忘れる。
初代以外のABYメンバーも集合し、今日担いだ全員で「なおらい」を行う。

皆で大きな円になり、その内側に塩をまく。
この塩の円の中には入ってはいけない。

奉納してあった日本酒を枡に注いで頂き、飲み干したら、横の人に枡を移す。
これをぐるっと一周全員やるわけだ。

僕はこれが大好きで、テクノさんの結婚式2次会の時はこれを簡略してアレンジしたもの(まぁパクリ)をやらせてもらった。

ツン氏は2年前、これで撃沈。
「祭り後の打ち上げにはいない人」とあいなったワケだが、これが毎年めちゃくちゃ盛り上がる。
やっぱり、今年も盛り上がった。

そのまま打ち上げも盛り上がりすぎて帰宅後にえらいこっちゃになった。

祭りが終わってから
「今年はあんまり担いでないからつまんなかったんじゃない??」という慰めの言葉を何度か頂いたが、

とんでもない!!色々勉強できて本当に面白かった。
ただ、ワッショイで楽しむばかりじゃなくて、こんなことを今まで大人はしてたんだなぁという発見ばかりで、
面白さと充実感は過去一だったかもしれない。

全然書き足りてないんだけど、長すぎるのでこの辺にしておく。
神輿を担いでくれた皆様お疲れ様でした!!ありがとうございます!!
暑い中、見てくださった方々!!ありがとうございます!!!


あ~楽しかったね!!

祭りの後2011~二代目の場合~
↑ちょっと小さいけど集合写真。これ皆すごいイイ顔(笑)なおらい後です。

Posted by 二代目若旦那  at 22:37