2010年11月04日

ブラブラマップ

うちの選挙区の某議員先生が「朝スープカレーダイエット」で4ヶ月で14kg減
と言う話が女性週刊誌だかテレビだかでバンバン取り上げられたおかげで、
普段は、朝食殆ど食べない(食べれない)のですが、
ここ一週間ばかし、強制朝スープカレー生活zaki-nagaiです。

【「伊勢佐木町商店街3-7St.ハンドマップ」完成!】
先日の記事で既に紹介させて頂きましたが、
恐らく十何年かぶりに作成した、「伊勢佐木町商店街3-7St.ハンドマップ」
この度完成し、商店街各店舗、近隣の宿泊施設、観光案内所等に設置致しました。
(左から表表紙・背表紙(イセザキパスポート)・折り込み(イベント情報)表・折り込み裏)
ブラブラマップ
ブラブラマップ
がばっと開けば3-7St.約300店舗が一覧できる商店街マップと、
周辺案内図やCROSS STREET情報等が掲載されたハンドマップ本体と、
日程が決められている商店街主催のイベント等は、ハンドマップ内に記載してしまうと、
イベント終了する毎に情報が古くなって行ってしまいますので、
イベント情報は折り込みとして、一年に何度か更新して行く事によって、
常に情報の新しさを保っていく仕組みです。
また、背表紙に記載された「イセザキパスポート」は、
(「イセザキパスポート」参加店シール)
ブラブラマップ
上のマークのシールが貼ってある店舗にハンドマップを持参し提示する事によって、
シール枠内に記載されたサービスを受ける事が出来ます。
(例:会計時に5%off・粗品プレゼント 等、サービス内容はお店次第)

お得な仕掛け満載のハンドマップを手に、是非イセブラをお楽しみ下さい。

【「あなたとともにエコロジーイセザキ」開催】
先月31日(日)、横浜市資源リサイクル事業協同組合が主催の、
「リサイクルデザインフォーラム2010」が、大さん橋ホールで開催され、
伊勢佐木町6丁目「西沢金物店」の西沢さんを中心に、
10年以上エコ活動に取り組んでいる伊勢佐木町商店街も、
当イベントに今年は協賛させて頂いた事も有り、
当日は、ぶらっと様子を伺ってきました。
ブラブラマップ
イベントの中心となるのが「環境絵日記」と言う物で、
ブラブラマップ
横浜市の子供達が、それぞれ考える「エコ」「リサイクル」のアイデアを、
絵日記として一枚に纏めた物ですが、応募総数が10,000点を超え
その中から優れた物約500点を当日展示するのですが、
それぞれが、子供が柔軟に考えた面白いアイデアにあふれていて、
イベント終了時間近くに行ってしまって、全て見れなかったのが残念ですが、
その他にも企業出展や、子供達が色々と参加できるコーナーも豊富で、
お休みの筈の日曜日でしたが、
素晴らしい取り組みで、見て来れて良かったと思いました。

伊勢佐木町商店街でも、毎年実施し、今回で10回目の開催となる
「あなたとともにエコロジーイセザキ」を、11月14日(日)に開催します。
ブラブラマップ
伊勢佐木町6丁目をメイン会場として、
地産地消をテーマに神奈川県産の農産物を販売する「地モノ市」や、
地元業者や、慶応大学等もブースを出展予定です。
その出展ブースで使える「金券」が当たるスタンプラリーも行います。
是非、御覧にお出で下さい。

Posted by zaki-nagai  at 00:17