2008年04月07日
今年はもう終わりですね。
みなさんこんにちはツンです。
そろそろ桜が散ってしまいそうですが、今年は長い期間咲いてましたね!!
大岡川沿いは桜が綺麗な場所ですが屋台もたくさん出るので、毎年楽しみです。

夜行くとライトアップされてるしとても綺麗なんですよ☆

そうライトアップで思い出しましたが、大岡川沿いもとてもお勧めなのですが、
先週の金曜日に仕事帰りに本牧にある三渓園の夜桜を見て来ました。
伊勢佐木町から車で20分程の所でしょうか!?
綺麗な所があるんですよ!
普段の開園時間は17時位までなんですが、桜の時期になると
21時位まで開園しているみたいです!!
ムードがあってすごくお勧めです☆


そろそろ桜が散ってしまいそうですが、今年は長い期間咲いてましたね!!
大岡川沿いは桜が綺麗な場所ですが屋台もたくさん出るので、毎年楽しみです。

夜行くとライトアップされてるしとても綺麗なんですよ☆

そうライトアップで思い出しましたが、大岡川沿いもとてもお勧めなのですが、
先週の金曜日に仕事帰りに本牧にある三渓園の夜桜を見て来ました。
伊勢佐木町から車で20分程の所でしょうか!?
綺麗な所があるんですよ!
普段の開園時間は17時位までなんですが、桜の時期になると
21時位まで開園しているみたいです!!
ムードがあってすごくお勧めです☆



Posted by ツン
at 08:44
│Comments(1)
横浜の桜は初めてだったので、徒歩圏内のあらゆる桜名所を廻りました。
大岡川沿いはホント見事でした。毎日桜を見上げながら歩きましたよ。
さくら祭りの頃の大岡川は桜の花びらでいっぱいでしたね。
まるでサンゴの産卵のようにピンクでキレイでした♪
三渓園は行けませんでした。確かにオススメスポットですよね。
夜桜も風情があってステキです。