2008年02月28日
書き換えます
何だか少しずつ暖かくなってきましたね。
お陰で、花粉に惨敗しそうなzaki-nagaiです。
1.4kmにも及ぶ伊勢佐木町商店街の、ちょうど真ん中辺り、伊勢佐木町4丁目に、
故・青江三奈さんを偲ぶ「伊勢佐木町ブルース歌碑」が建立されてるのですが、
その直ぐそばに「伊勢佐木町ブルース大看板」も設置されています。地図はこちら

デザインは、数年に一度書き換えられているのですが、
今の絵柄が4代目と為っています。
(以前の絵柄はこちら)
4代目になってから2年ばかり、良く良く見ると、青江三奈さんの御顔に、
気になる染みが浮き出て来てしまいました…

と、言う事で、また近日中(今年度中)に絵柄を書き換えるようです。
壁画の製作は、今回も「壁画工房 studio S-ONE」に依頼しています。
次はどんな絵柄になるか期待していて下さい。

また、この壁画の隣には「伊勢佐木町3~7丁目商店街大マップ」も設置していますが、
開店されたお店、閉店してしまったお店等、入れ替わりが結構有りまして、そう言った情報を、
書き換えて行かなくては為りませんので、現在は1年に1回のペースで改定しているのですが、
伊勢佐木町ブルース大看板書き換えに合わせてこちらも実施いたします。
全ての作業完了後には序幕式、…何て物は有りません。
いつの間にかひっそりと変更する予定ですので、注目していてください。
お陰で、花粉に惨敗しそうなzaki-nagaiです。
1.4kmにも及ぶ伊勢佐木町商店街の、ちょうど真ん中辺り、伊勢佐木町4丁目に、
故・青江三奈さんを偲ぶ「伊勢佐木町ブルース歌碑」が建立されてるのですが、
その直ぐそばに「伊勢佐木町ブルース大看板」も設置されています。地図はこちら

デザインは、数年に一度書き換えられているのですが、
今の絵柄が4代目と為っています。
(以前の絵柄はこちら)
4代目になってから2年ばかり、良く良く見ると、青江三奈さんの御顔に、
気になる染みが浮き出て来てしまいました…

と、言う事で、また近日中(今年度中)に絵柄を書き換えるようです。
壁画の製作は、今回も「壁画工房 studio S-ONE」に依頼しています。
次はどんな絵柄になるか期待していて下さい。

また、この壁画の隣には「伊勢佐木町3~7丁目商店街大マップ」も設置していますが、
開店されたお店、閉店してしまったお店等、入れ替わりが結構有りまして、そう言った情報を、
書き換えて行かなくては為りませんので、現在は1年に1回のペースで改定しているのですが、
伊勢佐木町ブルース大看板書き換えに合わせてこちらも実施いたします。
全ての作業完了後には序幕式、…何て物は有りません。
いつの間にかひっそりと変更する予定ですので、注目していてください。
Posted by zaki-nagai
at 18:53
│Comments(4)
勿体ないから。。
あれ、とても良かったです。
除幕式、やるなら見に行きますよ~
会長が暇そうな時に拉致して、そこら辺のカーテンか何か持ってきて、
ぎこちなく序幕風な事でもやらせましょうか?
>>seawall様
コッペルflash、全会員いたく感動しています!
今度ブログ記事のネタに使わせて貰えれば幸いです。
>木のカルタ
多分自分が入社する前に掲示していた物で、
掲示していた時の様子よりも、それらしい物が撤去されて、
倉庫に放置プレイされていた姿が印象に残っています…
放置プレイですか(笑)
ちなみに当時の展示は↓こんな感じでした。
http://seawall.if.tv/tmp/scop/scop2.html