2010年01月13日

はやく届いて

風が冷たいですね。
脂肪は人一倍付いてても、寒さには弱いzaki-nagaiです。

何だか先日の初代若旦那記事にて、
nagaiが後述レポするとか、意味不明なスルーパスを出してくれましたが、
私自身、特定の勢力に肩入れするなど、決して無いことなんで、
わざわざレポとかはしないです。うん

それにしてもその会にさっぱりと髪切って登場した初代若旦那ですが、


……今度から○ドリアさんと呼ばせて頂けますか?

新年会話続きますが、
昨日は、伊勢佐木町商店街(3-7St.)の新年会が開催されました。
(開始前の様子)

当商店街の新年会は、商店街の方の他、日頃お世話になっている、
行政やマスコミ、関係団体の方々等をお招きし、70名ばかしで開催するのですが、
開催時間帯が「夜」ですので、狙い通りと言っては何ですが、
昼間に開催すると、傾向としては乾杯直後にサラッと帰ってしまう方が多いのですが、
当会では、仕事を終えて、ガッツリと飲み食いして貰って、
最後までお付き合いして頂ける御来賓の方が多く、
お酒のお陰か、普段(昼間)は絶対聴けないお話もバンバン聞けたりしますので、
何とも貴重な場だとは思っています。

で、司会役は他に雇って…、では無く事務局が務める事になってやがりますので、
ガチガチな司会をやらせて貰いましたが、何とか進行だけは出来たと思います。

新年会の余興として、福引が行われるのですが、
福引の景品として、伊勢佐木町各店に商品提供をお願いした所、

写真の様にざっくりご協賛を頂けました
この写真以外にも更に10品以上追加で協賛頂いています。
商店PRを兼ねての事でもありますが、ありがたい限りです。

ご来賓として、タウンニュースI方記者にご出席頂いたのですが、
周辺の方々が小難しい社会情勢話をしている中、

nagai「I方さん、例のDVDいよいよ明日発売ですね…」
I方記者「……もう購入済みです
nagai「…会長、流石......」

例のDVDとは○erfumeライブツアーDVDなのですが、当然の如くフラゲ済みだった
○erfume秘密同盟(総会員2名)のI方会長、流石です。

伊勢佐木映像教室
伊勢佐木町商店街では、16日(土)より「伊勢佐木映像教室」なる物を開催します。
この教室では、あらすじから、撮影、編集など、映像作りの基礎を学び、
最後には伊勢佐木地区をテーマにした作品を作って頂くと言う物で、
この教室の講師は、新進気鋭の映画監督「古新 舜」さん等が務められます。
古新監督に関しては、こんなブログでちまちま書くより、
Googleとかでさくっと検索すればボロボロと100万件以上hitしますので、
出来ればそちらでご確認頂ければと思います。
「伊勢佐木映像教室」関しては、詳しくはこちらにて
参加申込み方法等も記載されていますので、興味の有る方は、是非参加して下さい。  


Posted by zaki-nagai  at 21:53Comments(0)

2010年01月13日

昨年のお礼とご挨拶

遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
二代目若旦那です。
伊勢佐木町様・若葉町様・読者様・ABYメンバー・・皆様のおかげで、「ABY」が消滅することも「空港の街」が打ち切られることもなく無事に年を越すことができました。
本当にありがとうございます。昨年は大変お世話になりました。

「午前中は起きながら寝ている男」で有名な僕ですが
2010年1月1日。「今年は変わる!アイ キャン チェンジ」と午前中から一人で、お祭りでお世話になっている日枝神社に初詣に行って参りました。

長蛇の列に並んでいると。僕の後ろに並んでいたおじいさんがお孫さんに日枝神社にある「獅子」は日露戦争の戦勝記念に造られたものであると説明をしているのが聞こえました。(ちなみに、事実はまだ調べていません)

確かに、獅子像の足元には砲弾の形をした物があり、なるほどー!と僕は心の中で一人納得。

ただ、小学生であろう兄弟に日露戦争は「なんのこっちゃ?」だったらしく神様へのお願いは「お年玉がたくさんもらえますように・・」にしようか「野球がうまくなりますように・・」にしようか真剣に兄弟会議を開いている様子でした。

「いつまでも あると思うな お年玉」

しかし、毎年、誰かがうっかり僕にもお年玉をくれちゃうのではないかという淡い期待をせずにはいられません。

昨年のお礼と新年の挨拶をして、家に帰ると一気に暇をもてあまし、気づいたら夕方の6時にワープしていました。

寝ていたのではありません。「瞑想」していたのです。一年の始まりの日を心静かに過ごしていたのです。

もちろん夜寝れなくなり、一人で居酒屋BAR「うえじゅん」さんに新年の挨拶を兼ねて飲みにいきました。


2010年、今年も楽しみながら色々なことに取り組みたいと思います。

今年も「ABY」と「空港の街」をよろしくお願いいたします。  

Posted by 二代目若旦那  at 08:00Comments(0)