2008年12月10日

…トロンボーンです。

野毛山動物園の「は虫類館」程イカすスポットは無いだろうと思うzaki-nagaiです。
あの放置プレイ感がたまりません。

さて、伊勢佐木町商店街なり地元の若造団体ABYが関わったイベントなりの報告と、言いますか、
6・7・8・9日とたて続けに何かしらが有りましたので、報告致します。

【6日「イセザキモールクリスマスコンサート」】
伊勢佐木町商店街では、4月より月に1回のペースで路上コンサートを実施させて頂きましたが、
年頭より予定していた会としては今年最後のコンサートとなりました。
ABYでは、イベントスタッフとして各回とも何かしらお手伝いをさせて頂きましたが、
今年は何度かイベントの司会役を勤めさせて頂く事が出来ました。
司会役に関しては、各回とも誰がやろうかと言う話し合いをして決めるのですが、
4月のコンサートの時は、とても司会役と言うか総会屋にしか見えなかった初代若旦那が務め、
5月の時は「さぁ、いよいよBOMBALITAさんの登場です。どうぞ!!」後ろを振り返ったら誰もいないと言うファインプレーを見せたツンとか、
8月の時はABY全体で司会進行をやろうと試み、前日会議は日を跨ぐほど入念に頑張ったのに、当日イベント途中でどしゃぶり中断等、
最大で250人近くの観客の方が見えられるイベントで、何かしらインパクトを残し続けている訳ですが、
今回は副会長の濱のノリック君(以降ノリ君)が担当。

ノリ君は以前のコンサートで、スポット的に司会を務め、そつ無くこなして来ている訳ですが、今回は寒さにやられ舌が上手く回らずに大苦戦。
しかも今回はダブルパンチで、3組目のハーバーライツオーケストラ(HLO)が、連絡違いで2時30分スタート予定の所、3時開始と連絡が行ってしまっていたらしく、打ち合わせでは2組目が終わった段階で、殆どHLOの準備が終わっていて、直ぐに演奏開始の筈が、まだ楽器をケースから出していない様な状況

やばい原稿2~3分位の尺しか用意していねぇ
ごめんノリ君、どうか15分位引っ張って

ノリ君は精一杯その場で奮闘してくれました。
20日に企画しているコンサート&キャンドルイベントの告知を繰り返し言ってみたり、HLOと同時出演される人気のダンスインストラクターペアを紹介して、期待を煽るだけ煽ってみたり。
ただ流石にネタ切れ状態に陥りそうなノリ君が精一杯の機転を利かせ、大忙しで準備している音合わせ中のHLOのメンバーを捕まえて「この楽器は何と言う楽器ですか?」質問作戦を発動。
「(ノリ君)この「こする」楽器は何と言う楽器ですか?」→「(HLOの人1)ギロと言います。ヘチマやひょうたんが原材料です」
「(ノリ君)この楽器は?」→「(HLOの人2)ボンゴと言います。ラテンミュージックには欠かせない楽器です」
中々良い感じ。このままHLO準備OKまで引っ張れるか。と陰ながら思ってみた、多分ノリ君も同じ気持ちだったと思います。
…が(ノリ君)じゃあ、2列目も聞いてみましょう。あまり見たこと無い珍しい楽器が並んでいますが、この楽器は何と言う楽器でしょうか?」→「(HLOの人3)ト、トロンボーンです…」
多分ノリ君の頭の中でギブアップのゴングが鳴ったと思う。僕は白いタオルを投げ入れたくなった。
トロンボーンとか、その特徴的な細長い形状、恐らく誰もが、多分小学生の時から知っていると思われ、ノリ君も冷静に見りゃ普通に解っていたのだと思うが、どうもテンパってしまうと人間冷静さを欠いてしまうらしい。
この楽器何?作戦が頓挫したその後は完全にネタ切れ「どうしよう?」と言う空気がノリ君だけからでも無く、会場からも出始めた矢先、HLOの専属司会とも言える、伊勢佐木町5丁目コンビニポプラに勤める恩田さんの準備が出来、即座にバトンタッチ。
何とか乗り切れた…のか?
とりあえずコンサートの方は多くのお客様にお越し頂き、とても盛り上がりました。
20日のコンサート除けば、また一冬越えて暖かくなるまでしばらくコンサートはお休みです。

(気温12℃と言う中、岩橋ダンススクール講師の佐藤・竹之内両先生は、御覧の様な衣装で熱演)

と、4日分の報告をしようと思っていましたが、ここまで駄文をツラツラと書いてしまいどうしよう。
後は、本当に適当な報告です。

【7日「あなたとともにエコロジーイセザキ」】

7日は伊勢佐木町6丁目で、環境をテーマにしたイベントが開催されました。
地元神奈川県産の、農法に拘った農作物を集めた地産地消「地モノ市」をメインに、
様々な企業や、大学、役所のブースが出展されました。
地モノ市は人気が高く、お問い合わせも多かったのですが、
開始直後から会計には多くのお客様が並んでいらっしゃいました。
その他、産業廃棄物処理業者「武松商事」が、
リサイクル飼料で育てたエコポークのとん汁の100円販売等が、人気が有った様です。

【8日「某議員パーティ」】

去年同様、某議員のパーティのお手伝いにABY数名で逝ってきました。
去年はトナカイ等を着てお土産を配ったり、じゃんけん大会や写真撮影なども実施しましたが、
今年は選挙も近いし真面目に行こうと言う方針との事で、そう言ったアトラクションの類はカット。
毎年トナカイ着るのを目標(以外と競争率が高い)に頑張っていただけに、ちょっと残念でしたが、
来年はトナカイ登場となる様な雰囲気になってくれると良いなとか思いました。

【9日「Volun*Pa」取材】

今年は、有難い事に色々なメディア様よりABYの活動に対して取材を受ける事が出来ましたが、多分今年最後となる取材の依頼を頂きました。
横浜ボランティアセンター様と言う所で、横浜社会福祉協議会(社協)内の組織で、横浜市中の様々なボランティア活動の紹介や斡旋等を行っているそうで、その横浜市ボランティアセンター様が発行している情報誌で、横浜の小・中・高等学校や地区センター等に配布される「Volun*Pa」に、地域に密着している若い人達の事を記事に書きたいとの事で、先日会長の二代目若旦那が取材を受けました。
ネタになるかと思い、取材内容などを敢えて事前に把握しなかった事も有ってか、取材自体は上手い具合にグダり気味で、10代・20代の目標を見失いがちな若い人たちへ何かメッセージをとの質問に一生懸命に熱く答える25歳の図はなかなか面白かったのですが、どんな記事になるのか楽しみです。
  


Posted by zaki-nagai  at 20:35Comments(0)地域活動